川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。
今回の進路コラムは、3月にオープンキャンパスが実施された名古屋女子大学を特集します。校舎建て替えのため、工事中のエリアもありました。今回は、教育・保育系の学科の説明と入試の説明を中心に参加してきました。
平成29年度の公務員保育職(保育士・幼稚園教諭)採用試験の合格率は76.8%でした。
(1)NEW
短期大学の保育学科に第三部(午前中のみで、3年間通うコース)が新設予定。(認可申請中)
(2)概要
①家政学部
・食物栄養学科
→主に管理栄養士を目指すコースです。栄養教諭免許状や高校家庭の教員免許状も目指します。
・生活環境学科
→「住環境」「衣環境」「食環境」を中心に学びます。講義の選択のしかたにより、中学・高校家庭の教員免許状や、建築士受験資格、インテリアプランナー登録資格、フードスペシャリストなどを目指すことが可能です。
・家政経済学科
→「家政」「経済」「情報」「食生活」「住生活」「衣生活」など幅広く学べるコースです。情報処理士、高校・中学家庭の教員免許状、フードスペシャリストなどを目指すことができます。
②文学部
・児童教育学専攻
→初等教育コース・・・小学校教諭と幼稚園教諭の免許状が目指せるコースです。
→幼児教育コース・・・幼稚園教諭免許状と保育士資格が目指せるコースです。(幼稚園関係が中心)
・幼児保育学専攻
→保育士資格と幼稚園教諭免許状が目指せるコースです。(保育士関係が中心)
※海外インターンシップもあり。オーストラリアで教育実習とホームステイ。
※この日の模擬授業は、「メディアに読み解く理想の教師像」というテーマで行われました。最終的には、各都道府県(市町村)教育委員会が求めている教師像を目指していくようですが、最初のつかみとして、ドラマやアニメに出てくる教師の特徴を捉えることをしているようです。
(3)入試
・9月のAO入試と資格優遇選抜からスタートしていきます。(食物栄養学科は除く)。
・公募推薦
→適性検査(学科試験)・面接・調査書で判断。適性検査重視で判定。
・一般入試
→2月上旬と3月上旬に実施。
※短期大学を除き、全体的に、大きな変化はありません。
(4)アクセス
名古屋駅より、地下鉄桜通線で、約19分、「瑞穂区役所駅」下車。徒歩約3分。