統括です。(先ほどセブンイレブンの蒙古タンメンを食べました。本場を食べに行きたいです。)
大学生のテストが終わったり、私立大学入試が落ち着き新1年生からの応募も増えてきました。
来週には国公立前期入試もあり、結果発表前から応募をいただきます。
(まだまだ、採用率が高いのでぜひ今のうちにご応募ください。
6月以降になると、いい人でもシフトに入りにくくなります。)
いつかのブログでも書きましたが、私はグーグルで検索よりも、twitterで検索することが多いです。googleだと同じような記事や企業や商品の宣伝記事も多く、本音がわかりません。
今の大学生や新1年生がアルバイトをtwitterで探すという噂を聞いたので、
Twitter向けの文言を考えていました・・・・
その際に
「大学生 バイト」
「初めてやるバイト 大学生」
など色々検索しましたが、いい答えが出ませんでした。
その代わり、「大学生のうちに経験しときたいバイト」はなんだろうと考えました。
私はせっかく大学生になって、大学生のうちにしかできないのは教える仕事しかないと
考え、家庭教師⇨塾講師をしました。(一部掛け持ちで、新入生への物件案内やデパートの催事なども)
ここではTwitterで探すよりも、グーグルで検索したところ。
タイトルには7選と書いてありましたが、リンク内には10選ありました。
- ガソリンスタンド
- 塾講師
- コンビニ
- 旅バイト
- 居酒屋
- コンサート系
- 新聞配達
- コールセンター
- 営業バイト
- ホテルの宴会
おっ! 塾講師がありますね。
でも書いてあることが、何やらおかしい・・・
ここでは訂正をしないと〜
教育学部ならまさに「やっておくべき」仕事でしょう。
⇨教育学部の方は少数です。
むしろ、教えるスキルは社会人になって誰も教えてくれません。
教えるスキルを身につけるなら、塾講師はぴったりかと。
ただし、授業の前後の準備や片付けなどは時給が付かない場合がほとんどですので、その辺りは考慮に入れてくださいね。
この記事は2016年の記事ですが、最近はこういった塾は減ってきたと思います。
私どもは、開校した約6年前から、また私が塾講師をしていた時からそのようなことはありません。授業前後15分や報告書の手当はつきます。
教える、というより、学ぶ姿勢が問われる職場です。
これは合っています。
すごくいいことが書いてありますね。
教える仕事を進めていく中で、自分の勉強の仕方が全ての生徒に合うとは限りません。
その際に一番大事なのは、意識の持ち方です。
- 経験したことのない仕事
- 新しい領域の業務
自分のために、そのような仕事から逃げるのではなく、
早く覚えれば覚えるほど、自分が楽になります。
そのためには、仕事のメモをしたり、
質問しながら仕事を学ぶなど
姿勢が重要です。
実はその学び方がわかれば、生徒にも同じ方法を指導することができます。
「逃げちゃダメだ」なんです。
ぜひ、このようなことを学びたい、気づきたい方は、
お気軽に問い合わせてくださいね🌟
いよいよ、今年も卒業される講師の先生とのお別れの時期が近づいてきました。
高校生から通って、講師の先生になってくれた方で6年間の付き合いです。
また、先日は8年前に知り合った先生にあったり、これからも長いお付き合いをしていきたいです。
音楽の趣味が共通で10年以上交流している方も。
今週発売です!
本題に戻りまして、問い合わせはお気軽に
・歴史好き、アニメ、声優、電車好きなど色々な教室長がいます。