サイトアイコン 三重県四日市市の学習塾_京進スクール・ワン富田教室

ステージ制導入+割り算編 100マス計算

画像を張り合わせただけ
今日も100ますです。興味のない方ごめんなさい。

ちょうど、中3先生の12月の希望倍率が出たところですが、そこは余裕があれば誰か教室長が分析してくれるかもしれません。お急ぎの方は、ググってみると私が知っているに、2つぐらいは分析されているサイトが出てきますよ。

とりあえず、三重県の発表を添付しておきます。
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000869662.pdf


前回の記事の最後で、
100ます計算の取り組み方でケアレスミス・やる気がわかる?
統括です。今日も100ます計算の記事を書きます。(閲覧数は少ないですが・・・)あまりいい内容でありません。(ノンフィクション)授業の最初に強制的に100ます計算を全生徒にさせています。もちろん、2分30秒以内の場合免除規定も用意しています...


要は、やらない生徒がいて、
100マスのハードルが高い生徒がいて、その生徒向けの対策を考えていました。


その一つが100ますが無理な生徒は20マスをステージを投入して、一定の基準が上がればステージを上げていくそろばんや公文さんみたいな昇段式を考えました。

本来はJリーグのような、J1とJ2で入れ替え戦があれば、必死にもっと取り組めそうですが、
それはまた次回の課題としておきます。

ステージ制の中身

ステージ番号ステージ名昇格基準降格基準ポイント基準
 120ます計算「足し算」 →2分以内なら100ますへ
(1分あたり10問)
(1問あたり6秒)
※20マスの足し算
すらしない生徒は・・考え中
 2100ます[足し算]4分以内5分以上なら20ますステージへ
(1分あたり20問)
(1問3秒)
100問中20問以上間違えは
ー5ポイント
 320ます計算「引き算」
 4100ます[引き算]4分以内
520ます計算「かけ算」
6100ます[かけ算]4分以内
(7)(20ます計算「わり算」未作成
(8)100ます計算「わり算」未作成4分以内
9ランダムステージ
(+-*)
+ー× 2分30秒以内
(1分あたり40問)
(1問0.66秒)
月内免除オプション発動
4分以上ならランダムから
100マスに降格
100ポイントプレゼント?

全員が20ますの足し算からスタートします。
簡単です。

2分以内なら、100ますの足し算にステージになります。
1回でも4分以内なら、次の20ますの引き算ステージへ
2回連続5分以上かかったら、20ますに戻ります。
(※ プログラムはまぁまぁ面倒ですが、生徒のために知恵を絞ります。)

ステージ制の問題点

ずっとランダムステージに行かない方が楽?

一番楽にするなら、ずっとステージ1の20ますの足し算でをすれば楽でしょう。。

ちょっとサボっているなという生徒に向けての対抗策が今のところ考えていません。
現れてきたら、考えます。

ランダムステージからの降格

ランダムステージで伸び悩んだ時、降格をどのようにしたらいいか・・・

+ ー ✖️ 算の結果をもとに4分以上なら、100マスに降格して、3分以内を目指してもらおうと考えたのですが、表の数字で言えば、どこのステージに戻すかが決まっていません。

ランダムステージに行ったら、降格はなにするか・・・
このような表の感じで、100マス専用ステージに行くか

昇格降格
9 ランダムステージ4分以上が2回連続ならランダムから100マスに降格
10100ます「足し算」3分以内
11100ます「ひき算」
12100ます「かけ算」
13(100ます「割り算」)
9再度9へ

ステージがややこしくなるので、整理してシンプルにできないか検討中です。
ステージのマスタ管理をするしかないかな。

あとは、100ますの割り算編を作らないいけませんね。
1/28 作成予定です。あまりの無い割り算です。要は九九の反対ですね。

100ますの割り算まで、やっているところはなかなか見ません。

それでも、100ます計算をしない生徒にはポイントを引きます

やっていない生徒は、通塾ポイントが2ポイントあるので、個別指導報告書 の承認時、2ポイントを引き0ポイントにしようか検討中です。−1ポイントでもいいような

テキトーな答えを入力した生徒もポイントを引きます。

でたらめな答えを入力している生徒は、マイナスポイントをします。

テキトーはどこで判断するかは、難しいです。
例えば1+1=9としたら、でたらめな可能性が高く無いでしょうか?

100ます計算なら、ほとんど1桁の計算で本来はミス以外は間違えないはずです。
20問以上間違えたら、−5ポイントぐらい引こうかと考えています。

20ますなら、4問程度でしょうか?

常にマイナスポイントの生徒をどうするか??

現在マイナスポイントの生徒が複数名います。
返さなくてもいい、借金みたいなものです。

常にマイナスポイントになる行動

・宿題忘れ
・リーチング手帳忘れ
・月例ファイル回収忘れ(保護者に渡している? 保護者は確認する必要あり?)
・成績表持ってこない
・回収物忘れ

学力関係ではなく、習慣行動・真面目にできるかでマイナスになります。
マイナス上位の方は、国境を超えた文化の違いもあるかもしれません・・・

家族会議にて、マイナスポイントの処分方法を検討してもらう。

例えば−500ポイントの生徒がいます。
1ポイントは約5円。 −2500円分です。


−10000ポイントの生徒は、5万円分です。
多分5万円分お支払いくださいと伝えても、無理でしょう。

よって、1回徳政令(謝金チャラ)をして、マイナスポイントを0にします。

しかし、その代わり、年2−3回 その後でたマイナスについては
家族会議をしてもらいたいと思います。

家族会議で3つから選択

家族会議の内容とは(仮に半年なら、−100ポイントぐらいのダメージですみそう)
マイナスポイント−500円分をどうするかです。

私のオススメは、3.生徒のお小遣いから没収です。

生徒自身に問題があるケースで、マイナスポイントになります。
教材費で請求しても、生徒には直接ダメージがありません。

生徒に直接ルール違反しているので、困ってもらわないといけません。

お小遣いのない生徒は、2の家庭内ルールで何か報告していただくようにしましょう。

締め切りを1ヶ月ぐらい設定して、家庭からの返信がなければ、1の教材費で請求させていただきます。

このシステムも構築する必要があります。

他にしないといけないこと・・・ランキング管理など

今までは全員が100マスだったので、順位は分数で並び替えすればよかったのですが、
今回からは20ますが混じります。

当然20マスだと、一瞬で終わるので100マスより早いタイムになります。
ランキングも分けないといけません。

モバイルバージョンを終了