2018年4月の教室カレンダー
4月9日(月)から授業時間が30分ずつ遅くなります。ご理解とご協力をお願いいたします。
富田教室からのお知らせ
イベント開催!お誘い合わせの上ご参加ください♪(予約必要)
現在実施中のキャンペーンはこちらから
教室長ブログはこちら(毎週更新予定!)
富田教室で起こった出来事や生徒さんの様子をお伝えします。

春のスクラッチカード抽選会で、楽しく学力アップした!
富田教室の吉川です。 先日、春の大抽選会を開催しました。 数多くの景品が、 初日の終わりには、あっというまに少なくなり・・・ スクラッチカー…

YM先生(女性)紹介 〜京進スクール・ワン富田教室の講師その2〜
こんにちは!京進スクール・ワン富田教室で講師をしているYMといいます。 私から、京進スクール・ワン富田教室の紹介をさせていただきます。 自己…

NI先生(女性)紹介 〜京進スクール・ワン富田教室の講師その1〜
こんにちは!京進スクール・ワン富田教室で講師をしているNIといいます。 私から、京進スクール・ワン富田教室の紹介をさせていただきます。 自己…

2018年入試合格体験記その2「桑名西高校合格は早めの内申点対策と入試対策」
富田教室の吉川です。 前回に引き続き、先輩の合格体験記を紹介します。 2018年入試合格体験記その1「中京大学の高大接続入試を…

2018年入試合格体験記その1「中京大学の高大接続入試をこう攻略した」
富田教室の吉川です。 先輩たちから合格体験記が届きました! 一部ですが、生徒さん・保護者様の掲載同意がいただけた方をご紹介したいと思います。…
富田教室のLineアカウントはこちら
お友だち登録すると、わりとゆるい通知が届きます。下の画像からどうぞ。
[cc id=48 title=”LINE友だち富田”]
富田教室のFacebookはこちらから
塾講師応募はこちらから
2018年3月 大学・高校合格実績はこちらから
教室の特徴・方針
■ 教室方針
教室の具体的な教育方針として、次の3つを掲げています。
1.楽しく、ほめる授業をおこないますが、本番のテストで戦うために、厳しさも大切にします。
2.勉強時間も大事ですが、それよりも勉強の質(正しい勉強方法)を高める指導をおこないます。
3.最終的には、受け身ではなく自分で物事を考えられる学力・人間力を、塾を通して身につけます。
言われてから動く。
このような、今までの受身の勉強スタイルを卒業しませんか?
ほめられて自信がつく授業だから、積極的に勉強に取り組めるようになります。
復習のしかた、単語の練習のしかたなど、「方法」「やり方」の改善にこだわります。
そのために、あえて自分の頭を使い、悩み、考えてもらう機会を授業内で増やしていきます。
その結果、自立して行動できる大人になるお手伝いをしたいと考えています。
このようなお子様を、1人でも多く育てることを目標にしています。
■ 家庭学習のしかたを教えます
京進スクール・ワン富田教室は、株式会社京進主催のリーチング学習手帳大会において
2014年・2015年・2016年 ・2017年 4年連続 優秀賞 を輩出しました。
リーチング学習手帳は、京進生全員が持っている「自分で目標を立てて、毎日コツコツすることを決める手帳」です。
目標を立てることや、口約束をかわすことは誰でもできますが、それを毎日続けることの大変さは、保護者の皆様はお分かりいただけると思います。
それを文字どおり徹底して、お子様が決めた初志貫徹の目標・勉強方法をサポートし続ける教室です。
ぜひ、お子様の成長のために、当教室にお手伝いをさせてください。
■ 学校ごとに個別対策!
京進スクール・ワン富田教室は、教室見学・授業見学・無料体験授業を歓迎します。
教室までお気軽にご予約ください♪
〜小学生〜
大矢知興譲小学校 |
標準コースは、小学校の授業内容を先取りする予習型授業です。 こちらのページは、通知表が以下の状態のお子様をお持ちのご家庭にオススメです。
小学校3年生時点で
通知表に◎が1個もない。
通... |
富田小学校 | 大矢知興譲小学校の生徒さんのほうが多く在籍していますが、富田小学校の生徒さんも通塾しています。 |
〜中学生〜
朝明中学校 | 富田教室で一番通っている生徒さんが多いのは、朝明中学校生です。 問い合わせされ、見学された方のほとんどが、教室内でお知り合いに出会っています。 “朝明中学校生が通う個別指導といえば京進”と呼ばれる対応を心がけています。 朝明中学校の進度、テスト範囲に完全に合わせた授業を受けられます。 |
富田中学校 | 朝明中学校が80%に対して、富田中学校の生徒さんは20%ほどです。 学校自体の生徒数も違います。 富田中学校の進度・テスト範囲に合わせたコースもご用意しております。 毎年、在籍生徒はおりますので、テスト範囲・過去問など豊富な資料を活用できます。 |
〜高校生〜
暁高校 | 朝明中学校を卒業して暁高校に入学する生徒も多く、3年制・6年制含めれば一番多く在籍する高校です。 Ⅰ類の場合は、暁推薦入試指導がメインです。指定校推薦のプレゼン対策から公募制推薦の面接・小論文対策まで、すべて個別指導で対応しています。 Ⅱ類・6年制の場合は、大学一般入試・センター試験を念頭に置いた体系的な受験指導を志望校レベルに合わせて受けられます。 |
川越高校 | 教室長は川越高校英語科(現・国際文理科)OBですので、川越高校の細かい特徴も含めて対応しています。 国公立か、私大専願かによって大きく指導内容が異なりますので、ご面談時にご相談ください。 |
桑名西高校 | 教室から場所もほど近く、朝明中学校出身者が多い高校です。 桑名西高校で難関大学受験を目指す、修学クラス在籍の生徒育成までカバーしております。 |
四日市西高校 | 富田・大矢知地区からは距離が遠く、1時間以上かかる通学距離です。 全体的にこの地区から通う生徒さんは少ないですが、教室近辺の生徒さんでしたら、学校帰りに寄れるので便利です。 普通科、比較文化・歴史、数理情報いずれのコースにも対応しています。 |
いなべ総合学園 | いなべ総合学園は、富田駅からのアクセスが比較的便利のため、いな総生も富田教室に在籍しています。 2学期制の高校の定期テスト予定にも対応しているので、ご安心ください。 大学進学対応だけでなく、就職試験・面接対策にも相談に応じられます。 (教室長は元・企業人事面接官もしていました) |
2018年度入試 合格実績(富田教室)
教室長紹介
はじめまして。富田教室ホームページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
このホームページは教室長が手作りで制作しております。
吉川 宗明 (よしかわ むねあき)
海蔵小学校→山手中学校→川越高校→立命館大学
四日市生まれ、四日市育ちです。
京都弁と埼玉弁と四日市弁のトライリンガルです。
お話ししていてイントネーションが変だったら教えてくださいね。
特技:何も見ずに世界地図が描けること
こちらの記事もどうぞ^^
教室長の無料学習相談
塾外の一般の方も、メールで教室長と無料学習相談ができます。
詳しくは下のページをご覧ください。
教室バーチャル見学
Googleストリートビューで教室内を自由にご見学いただけます。
下のページで教室の様子をくわしく紹介しています♫
お問い合わせはこちら
TEL: 059-361-0455
教室長:吉川(よしかわ)
開校時間: 14:00~22:00
休校日: 木曜・日曜(ページ上部に掲示している教室カレンダーもご覧下さい)
住所:三重県四日市市下之宮町299番地 1階
(あさけプラザ隣 / 近鉄富田駅から徒歩約10分)
駐車場:車が10台停められるスペースがございます。