2017年6月
「父親にしたい武将」アンケート結果|信長の野望
統括です。本日6月18日は父の日です。 (=母の日より盛り上がらないので、忘れていた生徒・講師諸君はコンビニで何か買うだけでOK。 特に生徒は期末テストの前に土産を渡しておきましょう) 今日は予定の少ない休 […]
ICTなら津田学園入試説明会|2017年
統括です。6月13日に津田学園の学校説明会に参加しました。 重要な情報が毎年たくさんあるので、メモが追いつきません。 13日当日に更新しようと思いましたが、時間がなく、数日が経ち、 このままだと編集したくなくなってくるた […]
中央教育審議会委員講演 「新学習指導要領はこうとらえる」
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、岐阜聖徳学園大学主催の教育フォーラムより、中央教育審議会の委員でもある上智大学教授の講演「新学習指導要領はこうとらえる」を特集します […]
夏期講習の受付スタート!
これは2017年6月12日に作成した記事です。 メディア情報 6月17日(土)中日新聞折り込みチラシ(地域限定) 6月24日(土)中日新聞折り込みチラシ(地域限定) 地域情報誌『YOUよっかいち7月号』 & […]
薩摩の脳科学伝道師に学ぶ「無意識」とは |引用
統括です。来週の火曜日までに校通信を仕上げないといけないのですが、 毎日blogを書くと、ブログの方が楽です。 なかなか校通信を作成するのに「InDesign」を開きたくないです。 5月分の個別指導報告書と […]
保護者懇談がスタートしました
これは平成29年6月9日、旧ホームページに作成した記事です。 今週から教室で入室生の皆さんの保護者懇談を始めています。 内容は 志望校受験説明会 知っていると役立つ勉強術 お困りごと相談会 夏期講習の案 […]
新コース増設! 名古屋芸術大学説明会2017
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、5月末~6月初めに教員向け説明会が行われた名古屋芸術大学を特集します。 今年度より、2学部体制になり、領域を超えた学びが行われるよう […]
四日市メリノール学院の入試・部活・進路情報|学校説明会2017年(共学化1年目)
統括です。 2018年の説明会のリンクはこちらからです。 https://s1tomida.com/blog/setsumeikai/maryknoll201806/ 四日市メリノール学院の学 […]
大学情報ニュースフラッシュ 6月上旬編
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、5月末~6月初めに行われた大学合同相談会からの情報です。 ニュースフラッシュとして、掲載します。 (1)修文大学 ・一 […]