京進スクール・ワン富田教室 2016年春の模様替え
これは2016年1月22日、旧ホームページに作成した記事です。 教室の窓ガラスの掲示物を、きれいに貼り替えました。 本当は大掃除の時にしたかったのですが(笑) 大掃除に時間がかかり、しばらく窓 […]
みんなの好子(こうし)発表会
これは2016年1月14日、旧ホームページに作成した記事です。 「すきこ」ではないですよ。「こうし」です。 心理学の専門用語です。 今やっていることがいつまでも続くように、自分で自分に出すごほうびのこと […]
初詣の基礎知識あれこれ
これは2016年1月01日、旧ホームページに作成した記事です。 新年あけましておめでとうございます。 天気も晴れ。気候も温暖。良い一年の始まりを迎えられたでしょうか? 今年の教室ブログも、なにか1つでも価値 […]
集中力を今より上げるためには・・・
これは2015年6月25日に作成された記事です 集中力を今より上げるためには・・・ 今日は木曜開校日です。 多くの中学校・高校が、期末テスト1週間前でテスト対策・自習中。 中間テストと違い、期末テストは各校の日程がかぶり […]
中間テストUP→期末テストでもUPする術
この記事は2015年6月18日に作成された記事です 朝明中学校の中間テストが、6月に入ってからと遅かったので、ここに載せた生徒さんも一部です。 学習の記録を見ていますが、予想通り、中2・中3はテストやさしくなりま […]
今年の夏期講習は、“成績上がったよ風船”で楽しく勉強しよう♪
これは2015年6月11日に作成された記事です 7/25(土) 夏期講習初日 同じ四日市市でお店をされている ふうせん屋アトリエTachi(アトリエタチ)さん http://www.atelier-tachi.com/ […]
眠気を吹っ飛ばす授業 第2弾 教デコ
これは2015年5月28日に作成された記事です 学校提出物1週間前チェック、略して"ていいち"は 約85%の生徒さんが目標達成できました。 おかげでこの1週間は、学校の提出物に追われない、本当のテスト勉強ができています。 […]
講師の先生と夏期講習の話し合い
これは2015年5月21日に作成された記事です 先日、講師研修を富田教室でおこないました。 今週は、川越・桑名西・いなべ総合学園をはじめとした各高校の中間テスト中。 そして、今日から富田中・羽津中の中間テスト。 テス […]
毎週京進ニュース配信決定
これは2015年5月13日に作成された記事です 新しく電光掲示板を設置しました。 地域の皆様に役立てる京進ニュースを流せると良いのでは?と思い、これから1週間ごとでニュースを配信しようと思います。 今週は […]



