サイトアイコン 三重県四日市市の学習塾_京進スクール・ワン富田教室

(小学低学年)百ます計算のスピードが5倍にアップしている(8ヶ月経過編)

統括です。

18年2月から、百ます計算のアプリをファイルメーカーで作成しました。

検証を重ね、毎授業実施、5月からは2分30秒切った生徒は当月免除をしました。

19年にようやく引き算を開発できました。

 

詳しくはこちらをご覧ください

100ます計算のアプリをファイルメーカで作成し、8ヶ月経過し、百ますのスピードが驚異的にアップしている記事
12月現在8ヶ月経過し、百ますのスピードが驚異的にアップしている分析記事はこちら 19/1/3 待望の「引き算」を追加 ・小学生がいるので、答えはマイナスになりません。 元祖の百ます計算と同じです。 10~19の数値から...

 

そこで、18年の振り返りをしたいと思います。

今回は小学校低学年編です。

 

低学年編 小1〜小3 最速2分45秒

小3のA君

18年の最初は11分49秒掛かっていました。

その後、4月17日を見ると、間違いが7個などイヤイヤやっているのが分かります。

しかし、10月には3分30秒

12月には、低学年トップの2分45秒となっています。

 

約5倍の速さです!!

 

67回計算しています。

継続は力なりです。

 

同じ小学3年生で夏期講習だけ通ってくれたBさんのデータも添付します。

スタートはA君と同じ、11分台から。

夏休み期間にお盆休みもあり、最後は14分と入室時より遅い・・

このデータだけなら、伸びたとは言えませんね(笑)

 

問い合わせ履歴を見ると

問い合わせを受け、実際指導をさせていただくと、

計算がかなり苦手なのも分かりました。

他の生徒さんと比較すると、自分の子どもが早いか遅いかよく分かると思います。

 

学習は短期間でうまくいかない生徒もたくさんいらっしゃいます。

分かる→できる→やる気になる の循環が必要です。

 

プラト(伸び悩み)や成長曲線の影響もあります。

http://yusuke-mori.com/archives/53647393.html

 

 

小学校低学年の生徒は、積極的に受け入れておりませんが・・・

(内部生のご兄弟や塾に通う何か特別な理由など)

 

小学生コース
指導方針 富田教室、川越富洲原教室、四日市ときわ教室の3教室で、共通しているのは、「褒めて伸ばす指導です。」 ※詳細については、各教室長へお問い合わせください。 当教室と保護者様の教育方針が一致している方にはオススメで...

 

 

低学年のうちに、身につけておいた方がいい力

は重要です。

 

低学年に強い塾さんもあります。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

お問い合わせの方法・各教室の連絡先について
京進スクール・ワンの富田教室へのお問い合わせは下記フォームにご記入ください。 無料体験・教室見学・イベント参加・ちょっとしたご質問などをお気軽にお寄せください。 どの教室に問い合わせすれば良いかわからない方も、こちらのフォー...

 

モバイルバージョンを終了