大学入学共通テスト
英語外部試験の活用状況 ~2020年度大学共通テスト~
2019年2月22日
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、2020年度から始まる大学共通テストの英語外部試験がどう活用される予定かを特集します。 英語外部試験について、国立大学 […]
【2018年12月】大学入学共通テスト試行調査 ~後編~
2019年1月26日
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 前編の記事の続きとなります。 【2018年12月】大学入学共通テスト試行調査 ~前編~ 富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです […]
【2018年12月】大学入学共通テスト試行調査 ~前編~
2019年1月18日
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、11月10日と11日に実施され、12月末に平均正答率が公表された大学入学共通テスト試行調査を特集します。平均正答率は低い科目もありま […]
今後の大学入試の方向性と高校での評価 ~前編~
2017年5月22日
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、センター試験終了後の新入試と、新入試制度に向けての高校での評価について特集します。 平成29年5月中旬に文部科学省が発表した平成33 […]