2017年3月

塾の選び方
「前編」中1になる前が一番大事(仮題)

いよいよ9日に高校入試ですね。 (大学入試をマラソンのゴールとすると、高校入試はまだ10kmです。)   この記事は「中1になる前が一番大事」について書きます。   塾のチラシがたくさん入っていません […]

続きを読む
学校説明会
「秘伝のタレ3」平成29年度三重県立高等学校後期選抜志願状況(2/28) 平成24年度からjpeg

2/28発表の資料をまとめてもらいましたので、今更?ですが添付します。 (結構アクセス数が多いので、勝手に役立っていると判断します。)   ※残すは最終倍率の発表です。 よって、今日記載する倍率はほぼ参考になり […]

続きを読む
富田教室
2017年富田教室合格実績!

  【大学合格】 中央大学 法政大学 関西大学 龍谷大学 京都産業大学 愛知淑徳大学 愛知大学 名古屋文理大学 京都精華女子大学   2017.3.11追記 京都府立大学・立教大学の合格も出ました!   【高校 […]

続きを読む
進路コラム
BORDERLESS 変わる!名古屋芸術大学 ~大学説明会~

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 2016年6月中旬の進路コラムを復旧します。 今回の進路コラムは、6月3日に行われた名古屋芸術大学(美術・デザイン領域)の説明会からの情報です。芸術大学といっても、芸 […]

続きを読む
塾の選び方
担当変更が起きるとき

つまり [char no=7 char="困ったスマホ母"]「先生すみません・・・娘が今の英語の先生が合わないと言っています。変えてもらえないでしょうか?」[/char] という メッセージです。   前回「個 […]

続きを読む
塾の選び方
『個別指導』と「個別学習」実は違う内容です。

[char no=1 char="統括"]統括です。今回は 久しぶりに「塾の選び方」について書きます。[/char]   私は新聞購読していないのですが、まだまだ新聞に塾のチラシがたくさん入っています。 実家が […]

続きを読む
進路コラム
3月より新年度です! ~年度初めのご挨拶2017~

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。   京進スクール・ワンは3月1日より新年度になります。生徒さんに対しても新学年で対応してまいります。   そこで、今回の進路コラムは、「2017年 […]

続きを読む