blog

進路コラム
中部大学の入試方法の新設と変更のお知らせ(2019年)

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、中部大学の入試の変更点について特集します。 現行入試最終年度ということで、変更を行わない大学が多い中、中部大学は多数の変更があります […]

続きを読む
成績アップ事例
2018年度通知表&学年末テスト点数アップおめでとう♪

統括です。GWで少し時間が取れました。   2018年度通知表&学年末テスト点数アップおめでとう♪ 写真を紹介します。 (画像は前回の2学期テストと通知表モザイクかけましたが、大変なのと面白さにかけたので今回は […]

続きを読む
進路コラム
2020年度から小学校でプログラミング教育必修化!

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、2020年度から全面実施される新学習指導要領で必修化される「小学校でのプログラミング教育」。 そのプログラミング教育に対する大学の対 […]

続きを読む
進路コラム
平成31年度三重県立高校入試を終えて講評

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、3月11日に実施された三重県立高校入試を特集します。 合格者平均点が発表されるのはまだ先ですが、今の時点での出題傾向をまとめておきま […]

続きを読む
進路コラム
名古屋女子大学オープンキャンパス2019春 ~看護学科新設~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、3月16日にオープンキャンパスを開催された名古屋女子大学を特集します。   1.健康科学部 看護学科 開設 2019年4月 […]

続きを読む
中学生
四日市市民が通う5つの高校の交通アクセスまとめ

京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 中学生の方や保護者の方と会話をしていてよく話題に出るのが、 「〇〇高校ってどこにあるんですか?」 「△△高校への行き方は?」 交通アクセスに関するご質問です。   […]

続きを読む
進路コラム
英語外部試験の活用状況 ~2020年度大学共通テスト~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、2020年度から始まる大学共通テストの英語外部試験がどう活用される予定かを特集します。   英語外部試験について、国立大学 […]

続きを読む
入試情報
発表! 三重県立高校入試 前期選抜2019倍率 ~例年なみの傾向~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。   今回の進路コラムは、2月2日に発表された三重県立高校入試の前期選抜倍率を特集します。 くわしくは、こちらのページで発表されています。 三重 […]

続きを読む
進路コラム
名古屋工業大学 入試動向2019年2月

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、国立12大学最後の願書配布会において、名古屋工業大学アドミッションセンターの教授からうかがった推薦入試の動向を中心にまとめておきます […]

続きを読む
進路コラム
【2018年12月】大学入学共通テスト試行調査 ~後編~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 前編の記事の続きとなります。 【2018年12月】大学入学共通テスト試行調査 ~前編~ 富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです […]

続きを読む