大学情報

進路コラム
速報! 大学情報ニュースフラッシュ 2017年4月下旬版

今回の進路コラムは、「大学情報 ニュースフラッシュ」として、4月下旬の合同個別相談会からの情報を掲載します。新情報を中心に紹介します。なお、この時期は、多くの大学がパンフレットや入試ガイドを作成中のため、まだ、正確には決 […]

続きを読む
進路コラム
地域枠を増設! ~三重県立看護大学~

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、推薦入試だけでなく、一般入試でも地域枠を増設した三重県立看護大学を特集します。パンフレットは新年度版ができていました。 今回の情報は、合同個別相談 […]

続きを読む
進路コラム
国際リーダーを育てる学生寮! ―後編― 「留学生との学び」

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回は、2016年6月末頃の進路コラムを復旧します。   後編では、国際交流を図ったり、外国語を活用したりする学生寮の取り組みについて掲載します。 &nbs […]

続きを読む
進路コラム
国際リーダーを育てる学生寮! ―前編― 「新設学生寮の進化」

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 2016年6月末頃の進路コラムを復旧します。   学生寮といえば、食事付きで安く生活できるところですが、近年は、「学びの場」としての機能を持たせた学生寮も登 […]

続きを読む
進路コラム
文理融合学部で独自色を出す国公立大学が増加中

文理融合学部の新設ラッシュ 川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 2016年12月の進路コラムを復旧します。 今回の進路コラムは、近年新設されている「文理融合型学部」について特集します。 国立大学が法人化 […]

続きを読む
進路コラム
「福祉をベースにした学び」 日本福祉大学 オープンキャンパス2017春

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、3月にオープンキャンパスが実施された日本福祉大学を特集します。3月のみ、1キャンパスですべての学部の学部説明会があります。他の時期は、キャンパスご […]

続きを読む
進路コラム
食物と情報メディアなら 名古屋文理大学 オープンキャンパス2017春

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 2017年3月下旬の新作です。 今回の進路コラムは、3月にもオープンキャンパスを実施している名古屋文理大学を特集します。この大学のオープンキャンパスは、学生によるキャ […]

続きを読む
進路コラム
英語「5ラウンド式」授業 横浜の公立中学で学力向上! ―後編― 「音声重視の学習と今後の英語の授業について」

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。  2016年5月中旬の進路コラムを復旧します。   今回の進路コラムは、私の約15年の英語指導経験や入試に基づく、英語学習・「音声」重視の学習をまとめます。 […]

続きを読む
進路コラム
開学! ユマニテク短期大学 オープンキャンパス2016 ~やりたいことはここにある~

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 2016年11月上旬の進路コラムを復旧します。 今回の進路コラムは、2016年10月末に認可がおり、開学が決定したユマニテク短期大学を特集します。11月26日にもオー […]

続きを読む
進路コラム
ワンキャンパスへ! 「南山大学 オープンキャンパス2016夏」

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 2017年7月下旬の進路コラムを復旧します。 今回の進路コラムは、7月16日・17日にオープンキャンパスが開催されました南山大学を特集します。大学概要説明会や、入試説 […]

続きを読む