講師の先生に京進スクール・ワン富田教室のインタビューその7 2016年4月5日 最終更新日時 : 2018年1月16日 講師 これは2016年4月05日、旧ホームページに作成した記事です。 勤続2年 担当科目:英語・数学・理科 富田教室を明るくしてくれるムードメーカーな先生でしたね。 男らしいキャラクターなのに、ディズニー好きというかわいい一面も良いギャップがありました。 京進スクール・ワン富田教室に勤務していただいた先生から、教室にメッセージをいただくことができました。 インタビュー形式でみなさんへ先生の声をお届けします。 Q1.授業をする時に、先生が大事にしていたことはありますか? 生徒さんが苦手な部分は"どこが""なぜ"できないのか分析してから、いっしょに考えてみます。 得意な部分はほめてもっとレベルアップしてもらえるような言葉を考えました。 Q2.京進スクール・ワン富田教室の好きなところは? 先生と生徒の信頼関係が熱い!! 他の子が一生懸命勉強している姿が見えてますから、生徒さん同士が良い刺激になっているんじゃないでしょうか? Q3.京進スクール・ワンの塾講師をして良かったことは? とにかく京進は「ほめる指導」ですから、生徒さんだけじゃなく、ほめている私もモチベーションUPできるのがいいと思います。 Q4.講師研修の思い出はありますか? 教務主任のH先生が研修役だったんですが、box(箱)を名詞やのに動詞って答えてしまったこと(笑) Q5.最後に一言 \ 最新情報をチェック / FacebookXBlueskyHatenaCopy
勤続2年 担当科目:英語・数学・理科 富田教室を明るくしてくれるムードメーカーな先生でしたね。 男らしいキャラクターなのに、ディズニー好きというかわいい一面も良いギャップがありました。 京進スクール・ワン富田教室に勤務していただいた先生から、教室にメッセージをいただくことができました。 インタビュー形式でみなさんへ先生の声をお届けします。 Q1.授業をする時に、先生が大事にしていたことはありますか? 生徒さんが苦手な部分は"どこが""なぜ"できないのか分析してから、いっしょに考えてみます。 得意な部分はほめてもっとレベルアップしてもらえるような言葉を考えました。 Q2.京進スクール・ワン富田教室の好きなところは? 先生と生徒の信頼関係が熱い!! 他の子が一生懸命勉強している姿が見えてますから、生徒さん同士が良い刺激になっているんじゃないでしょうか? Q3.京進スクール・ワンの塾講師をして良かったことは? とにかく京進は「ほめる指導」ですから、生徒さんだけじゃなく、ほめている私もモチベーションUPできるのがいいと思います。 Q4.講師研修の思い出はありますか? 教務主任のH先生が研修役だったんですが、box(箱)を名詞やのに動詞って答えてしまったこと(笑) Q5.最後に一言