blog
鈴鹿高専 塾対象説明会2018 ~100%の就職率~
教室長吉川より一言 今年度、中学3年生で鈴鹿高専を受験する塾生もいます。ガンバレ! 合格目安の得点を意識して、2学期期末テストが終わったらすぐに高専の過去問を3〜5年分取り組んでみましょう。 過去問をしたあとが本当の勉強 […]
菰野高校 塾対象説明会2018 ~地域から愛される学校~
教室長吉川より一言 菰野高校が今年で創立70周年で、エリア制という独自の科目選択ができるということは、菰野高校を志望する今年の中学3年生は押さえておきましょう。 (面接では、このことを知っている前提になるはずです) エリ […]
暁高校(3年制)塾対象説明会2018 ~学園内の連携~
教室長 吉川より一言 はじめて、塾向け説明会のなかで「推薦入試の合格基準」が明文化されました。 *スライドに映されただけで、資料としては配布・公表されておりません。口頭では目安を説明できますので、塾生の方は教室にお尋ねく […]
清林館高校塾対象説明会2018 ~新校舎移転~
教室長 吉川より一言 去年の説明会でも宣言していたとおり、2018年度入試は合格ボーダーが高くなりました。 具体的に書くと、2017年度入試の一般入試合格者は全コース合わせて約5700名なのに対して、2018年度入試の一 […]
鈴鹿高校(3年制)塾対象説明会2018 ~進むICT化~
教室長 吉川より一言 興味深かったのは、これからの鈴鹿高校の評定値のつけかたです。 高校の評定というと、今はほとんど定期テストの点数でそのまま評定が決まる学校が多いのではないでしょうか。 鈴鹿高校もずっとそうでしたが、新 […]
鈴鹿中等教育学校 塾対象説明会2018 ~設備の充実~
教室長 吉川より一言 今年度の大学入試合格実績について鈴鹿中等教育学校も思うところがあり、至らぬところは真摯に反省して改善分析を行っていると、いくつかの報告がありました。 鈴鹿の強みの一つとして、新しく建設された施設や最 […]
椙山女学園大学オープンキャンパス2018 ~可能性を切り拓く~
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、8月11日~12日にオープンキャンパスを開催された椙山女学園大学を特集します。 (1)トピックス ・センター試験が共通テストになった […]
四日市まちゼミ「勉強の仕方教えます」開催します
今年で4回目になる四日市のまちゼミに京進スクール・ワン富田教室も参加します。 まちゼミはお店の人が教えてくれる材料費以外無料の講座です。お店からの販売も一切ない安心して参加できる催しです。 今回は57講座開かれるのですが […]
中部大学オープンキャンパス2018夏 ~7学部ワンキャンパス~
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、8月5日~7日にオープンキャンパスを開催された中部大学を特集します。3日間で9000人を超える方が参加したそうです。 […]
三重短期大学オープンキャンパス2018 ~アットホームな環境~
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、8月7日~9日にオープンキャンパスを開催された津市立三重短期大学を特集します。 (1)設置学科 法経科(第1部) 法律 […]