2018年12月
統括が選ぶモバイルバッテリ18/12/28更新「PowerCore Fusion」の10,000mAh が2019年に発売、これで決定」
17/10/09 の記事に加筆しています、最新は18/12/28です。 統括です。知り合いから、どのモバイルバッテリー🔋がおススメかの質問をもらったので、 この場で紹介したいと思います。 生 […]
グーグルマップ Filemaker googlemap static API変更表示バグ解決について
統括です。(塾の内容と全く関係ありません) 先月から、自前のデータベースでグーグルマップの表示にエラーが発生していました。 エラーの理由は知っていました。 ーーー ーーー ーーー ーーー ーー […]
「三重県高校偏差値」インターネットサイトを学習塾がレビューしてみた
京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 突然ですが、「四日市南高校 偏差値」でgoogle検索してみました。 偏差値についてあれこれ書かれた、いろんなインターネットページが出てきます。 私たち学習塾のもとにも、 […]
小論文テクニック!文具をクルトガに変えるだけ|小論文対策
統括です。教室現場では、大学入試のAOや公募推薦が落ち着いてきました。 冬期講習の準備や問い合わせでバタバタしてます。 商売下手(?)な私たちは、今更過渡期が終わった 小論文についてまとめたいと思います。 […]
第4回理科実験イベント開催(富田教室 19/01/6(日)) 「試験管の中に雪を降らせてみよう!」
みなさんお待たせしました。 大好評の理科実験イベント 第4回を開催します。 今回は試験管の中に キレイな雪を降らせてみましょう! 1月6日(日) 12:30~14:00 開催 もちろん小学生・ […]
【2019年度三重県版】学習塾が選ぶ「入試過去問題集」〜県立高校編〜
四日市ときわ教室の吉川です。 前回は、北勢地区中心に私立高校の市販過去問を紹介しました。 【2019年度三重県版】学習塾が選ぶ「入試過去問題集」〜私立高校編〜 四日市ときわ教室の吉川です。 高校入試が近づいてきましたね。 […]
1分でできる子供のiPhone使用に制限をかける1( iOS 12スクリーンタイム)
統括です。勉強の敵は、5年前はテレビ、マンガでしたが、今やスマホです。 LINEよりも、YouTubeが敵で、さらに強力です。 (私はYouTube premiere会員ですが・・。) 最強の敵「スマホ」と […]
【2019年度三重県版】学習塾が選ぶ「入試過去問題集」〜私立高校編〜
四日市ときわ教室の吉川です。 高校入試が近づいてきましたね。入試の過去問題にもチャレンジしたくなる頃でしょう。 ためしに、四日市ときわ教室の近くにある書店「シェトワ白楊」さんへ行ってきました。 参考書売り場 […]
2019年度三重県高校入試説明会
四日市ときわ教室の吉川です。 中学3年生受験対策講座の「実戦トライアル」の中で、高校入試説明会をおこないました。 中学校でも進路説明会はあるので、京進スクール・ワンではもうすこし具体的な「受験勉強のしかた」を中心に話して […]