富田教室
富田小学校の塾生の勉強の悩み「通知表の成績△をなくしたい!」+塾での勉強方法

富田教室の吉川です。 今回は富田小学校の塾生さんの成績アップ事例をご紹介します。 塾生さんのプロフィール 学校:富田小学校 学年:小学5年生~6年生 女子 教科:算数 悩み:算数の成績に△がついた。面倒臭がり屋で、1つの […]

続きを読む
学校説明会
数学を大切にする菰野高校〜2017年10月塾対象学校説明会〜

四日市市の中学生が菰野高校へ行くメリットとは? 富田教室の吉川です。 先日、菰野高校へ行ってきました。塾向けの学校説明会です。 教頭先生がお話をされるのですが、高校の先生から直接聞くことで、正しい情報を塾生の皆さんにお知 […]

続きを読む
富田教室
朝明中学校と富田中学校の定期テスト、どっちが難しい?

うわさはあてになる? 富田教室の吉川です。 大矢知興譲小学校を卒業して、富田中学校へ入学する中学生や、 富田小学校を卒業して、朝明中学校へ入学する中学生の方も、時々みかけます。   このように校区をまたぐ理由は […]

続きを読む
富田教室
富田教室生に本部から賞品が届いた!

富田教室の吉川です。 本部から表彰状が届きました! 文房具のつめあわせも! ペンスタンドになる筆箱、ほしいなあ・・・ 🙂    夏期講習の勉強を頑張った塾生に抽選でごほうびがある 夏のスマイル大賞 の受賞です。 […]

続きを読む
富田教室
京進スクール・ワン富田教室を見学してみましょう

Googleストリートビューで教室の中を見られます 富田教室の吉川です。すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ Googleで「京進スクール・ワン富田教室」と検索すると・・・ ストリートビューで、外観だけで […]

続きを読む
学校説明会
清林館高校の特徴、入試、卒業生の進路や進学先は?〜2017年9月塾対象学校説明会〜

2018年の記事はこちらからです。 https://s1tomida.com/blog/setsumeikai/seirinkan201809/     富田教室の吉川です。 清林館(せいりんかん)高 […]

続きを読む
富田教室
実戦トライアル講座(実トラ)2017スタート!

富田教室の吉川です。 先週9月9日(土)から、毎年恒例の中学3年生入試対策講座「実トラ(じっとら)」がスタートしました! 県立高校の後期選抜は来年3月12日。 直前の3月10日(土)まで、全18回にわたって受ける長期講座 […]

続きを読む
富田教室
夏期講習の頑張りは100点満点中、何点でしたか?

京進スクール・ワン富田教室では、夏期講習が始まった時に、生徒さんとある約束を交わしました。 「先生に教えてもらったところは、後日、復習する」 「夏期講習ですべてを復習できない場合、飛ばしたところは自学で復習する」 この2 […]

続きを読む
富田教室
今年リーチング学習手帳を使って良かったこと

これは2016年11月19日に作成した記事です。 今年リーチング学習手帳を使って良かったこと 人に言われるより、自分で気づける方がつづくよね     ○が増えてくるとうれしい     いつのまにかハイレベルな勉強習慣がつ […]

続きを読む
未分類
期末テスト結果速報

2015年12月10日に旧ホームページに作成した記事です  期末テスト結果速報 ~中1~ 朝明中の英語は平均点が20点以上もダウンしましたね。 毎年のことですが、ここからが中学英語の本番です。ついていける子と、引き離され […]

続きを読む