学校説明会
鈴鹿高校(3年制)塾対象説明会2019~新たに3コース制~

教室長 阪田より一言 9/18に行われた鈴鹿高等学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 鈴鹿高校は前年度までは6年生編入、探究Sコース、探究コース、創造コースに分かれていましたが、今年度の入試から6年生編入がなくなりま […]

続きを読む
学校説明会
鈴鹿中等教育学校 塾対象説明会2019〜選ばれる9つの理由〜

教室長 阪田より一言 9/10に行われた鈴鹿中等教育学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 今回は説明会でも中心だった鈴鹿中等教育学校が選ばれる9つの理由をメインに書こうと思います。 選ばれる9つの理由 ⑴ 完全中高一 […]

続きを読む
勉強方法
第5回四日市まちゼミ「勉強の仕方教えます」開催(富田教室)

こんにちは。富田教室の阪田です。 今年も去年に引き続き四日市商工会議所主催のまちゼミに参加します。 まちゼミはお店の人が教えてくれる材料費以外無料の講座です。お店からの販売も一切ない安心して参加できる催しです。 今年は5 […]

続きを読む
未分類
海洋ITテスト

海洋ITテスト。 後で削除

続きを読む
富田教室
第6回理科実験イベント「おりぞめうちわをつくろう!」 終了しました。

こんにちは、富田教室の阪田です。 第6回理科実験イベント「おりぞめうちわをつくろう!」を開催しました。   今回は生徒の弟さんも参加して楽しくうちわを作成することができました。 大人が折り染めをしようとするとつ […]

続きを読む
未分類
海洋ITテスト

続きを読む
富田教室
進路セミナー「受験に向けての学習と大学・学部学科選び」を開催しました|三重大学・立命館大学来塾説明会 7/21(日)17時〜

富田教室教室長より 大学に合格する一番の近道は行きたい大学・学部、勉強したいことを決めることです。 行きたい大学も決めずに闇雲に努力をするよりも行きたい大学を決めて、その大学の行きたい学部に向かって勉強する方がはるかに勉 […]

続きを読む
富田教室
ほめカの木プロジェクト始動 富田教室

こんにちは。富田教室の阪田です。 7/13(土)からほめカの木プロジェクトを始動しました。 このカードに相手のほめたいことと相手の名前、自分の名前を書いてほめたい相手に渡すというものです。 書く相手、渡す相手は自由です。 […]

続きを読む
富田教室
第6回理科実験イベント開催(富田教室19/08/03(土))「おりぞめうちわをつくろう!」

みなさんお待たせしました。 塾生以外の子も保護者も参加できる 大好評の理科実験イベント 今回で6回目となります。 いつも多くの方にご参加いただきありがとうございます。 今回は暑い夏を吹き飛ばそうということでおりぞめうちわ […]

続きを読む
学校説明会
暁中学・高等学校(6年制)説明会2019 ~1コース制へ~

富田教室長の阪田より 暁中学・高等学校(6年制)説明会に行ってまいりました。 今年はなかなか面白い改革をしたと思います。 これまでのSACとSGCの2コース制をやめて、SACだけの1コース制に変更しました。 複数コース制 […]

続きを読む