名古屋工業大学 入試動向2019年2月

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。

今回の進路コラムは、国立12大学最後の願書配布会において、名古屋工業大学アドミッションセンターの教授からうかがった推薦入試の動向を中心にまとめておきます。

 

トピックス

・情報系は人気!

・建築系も多い!

・物理工学は減るかも。しかし、成績上位者がきている。

・内申点のいい受験者がきている。

・創造工学教育課程は、推薦の数が減っている。

・センター試験を課さない入試において、上位者がきているので、ボーダーが上がりそう。

 

成績上位者の出願が多いようですので、全体的にボーダーが上がる可能性があります。

 

 

センター試験の結果より

今回のセンター試験は安定傾向ということもあり、一般入試においても例年並みの出願となると予想されます。

ただし、私立大学のセンター利用入試は、定員の厳格化の影響もあり、厳しい入試になると予想されます。

 

 

 

大学別記事一覧はこちらから

https://s1tomida.com/course/koukouseicourse/daigakubetukiji/

 

お問い合わせはこちらから

https://s1tomida.com/otoiawase/

 

\ 最新情報をチェック /