大学受験

進路コラム
藤田保健衛生大学から藤田医科大学へ

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、5月29日に教員向け入試説明会を開催された藤田医科大学(現 藤田保健衛生大学)医療科学部・保健衛生学部を特集します。 2018年10 […]

続きを読む
進路コラム
私立大学 ニュース速報 2018年6月上旬号

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、5月26日に開催された大学展からの情報を特集します。   (1)四日市看護医療大学 ・ネット出願導入 ・学力入試プラスセン […]

続きを読む
進路コラム
国立大学協会 共通テストのガイドライン

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、国立大学協会が発表した大学入学共通テストにおける英語認定試験と、記述式問題の活用に関するガイドラインを特集します。   ( […]

続きを読む
進路コラム
平成29年度「推薦・AO」入学者が約45%!

富田教室・川越富洲原教室・ときわ教室 進路アドバイザーです。 大学入試には、いろいろな方式があります。 今回の進路コラムでは、大学入試制度と入試形態別の割合を特集します。新入試制度にも触れます。   (1)基本 […]

続きを読む
進路コラム
新・大学入試について、国立大学協会の方針が出た!

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、国立大学協会が公表している2020年度以降の新入試の方針について特集します。   1.共通テストの方針 「5教科7科目」原 […]

続きを読む
進路コラム
大学入試で使える外部検定試験

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 新大学入試の共通テストで、外部検定試験が活用されるようになります。 そして、入試で使える外部検定試験が公表されました。 今回の進路コラムでは、この試験に […]

続きを読む
進路コラム
4技能型の英検「TEAP」の志願者増大

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、大学入試の英語を想定して開発された英検「TEAP」を特集します。 TEAPは2020年の大学入試改革に向け、志願者が増えています。 2017年度の […]

続きを読む
進路コラム
国立12大学 最後の願書配付会 ~2018年入試の動向~

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。   センター試験の自己採点集計が終わりました。 そこで、今回の進路コラムは、国立12大学の最後の願書配付会を特集し、2018年の入試動向をまとめておきます。 […]

続きを読む
進路コラム
2017年入試 志願者10万人越えが6大学に

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 センター試験が終わり、一般入試が迫ってくる頃になりました。 ここで、2017年の一般入試の状況を振り返っておきます。   2017年は、10万人超の志願者を […]

続きを読む
進路コラム
住みやすい地域で学ぶ! 北陸4国公立大学合同相談会2017

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。   今回の進路コラムは、11月12日に開催された北陸4国公立大学合同相談会を特集します。 北陸の良さと大学紹介の講演と個別相談が行われました。 入試担当の教 […]

続きを読む