2018年6月
朝明中学校へ期末テスト激励に行きました!
富田教室の吉川です。 6月25日(月)、朝明中学校の期末テスト初日に、講師の先生たちと朝明中学校へ行ってきました。 昼間、校門前で全校生をお見送りしました。 期末テスト初日が終わり、京進生のみんながどうだったか心配で・・ […]
国立12大学・東海地区主要大学 合同進学説明会2018
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、6月17日に開催された国立12大学・東海地区主要大学合同進学説明会より、大学のトピックスを特集します。 大学によっては、昨年通りとい […]
鈴鹿医療科学大学オープンキャンパス2018 ~新専攻設置~
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです 今回の進路コラムは、6月16日にオープンキャンパスを開催された鈴鹿医療科学大学を特集します。 新年度より、新たな専攻が設置される予定です。 […]
暁中学・高等学校(6年制)塾対象説明会2018 ~レベルの高さを支える教育システム~
富田教室長の吉川より なぜ暁高校が北勢地区で私立高校No.1の支持を受けているのか、今回の説明会でつかめたことがあります。 大きく3つにまとめます。 生徒がメモをよる力、記録をとる力をUPさせるように取組んでいる。(暁手 […]
期末テスト勉強会!(2018年6月)
富田教室の吉川です。 今日は木曜日定休日ですが、朝明中学校・富田中学校の期末テスト直前のため特別開校! 外部の中学生も招いて、テスト勉強会をしています。 自転車もいっぱいで、教室の面談室も自習で開放しました。 はじめまし […]
東京12大学フェア2018 ~後編~
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、6月9日に名古屋で開催された東京12大学フェアを特集します。 各大学のトピックスを前編と後編に分けて掲載しています。 前編はこちら↓ […]
津田学園中学校・高校 塾対象説明会2018 ~さらに上を目指して~
富田教室長 吉川より 四日市市民が誤解している私立No.1が津田学園かもしれません。 毎年、合格ボーダーを着実に上げています。 また、3年制だけではなく、6年制の中学校偏差値は、世間で出回っているものよりもずっと高いと思 […]
東京12大学フェア2018 ~前編~
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、6月9日に名古屋で開催された東京12大学フェアを特集します。 各大学のトピックスを前編と後編に分けて掲載します。 (1 […]
2017年中学高校学校説明会まとめリンク三重県北勢地域
統括の吉川です。 昨年度はたくさんの方に、学校説明会のリンクをご覧いただきました。 17年は約7割の学校説明会の記事を私が書きましたが、18年は他のメンバーに任せております。 18年の学校説明会のリンクも更 […]
海星中学校・海星高校 2018年6月塾対象学校説明会 ~大学よりも先を見据えて~
富田教室長の吉川より 説明会で繰り返し強調されていたのが、「クエスト」「ソーシャルチェンジ」「地球環境塾」といった、民間企業や海外の学生とのコラボ行事の存在です。 「クエスト」や「ソーシャルチェンジ」は、いろいろな企業か […]