三重唯一の国宝 高田本山専修寺へ定時ガイドツアー 令和元年10月より
統括です。先日津市北部に用事があり、そのついでにまだ行ったことがない 三重唯一の国宝 高田本山専修寺(せんじゅじ)に行こうと検索。 定時ガイドツアーの案内を見つけました。 http://www.senjuji.or.jp […]
[塾講師応募] 7つの不採用|こんな方は落とされます
統括です。ここ数ヶ月3教室内で講師応募がありましたが、残念ながら不採用になったケースがありました。 本人にやる気があればまずは試用期間もあるので、大体採用になります。 しかし、あまりにも基本が抜けていると、生徒に迷惑がか […]
[超重要‼️]私立高等学校の授業料の実質無償化と受験傾向推測(2020年4月〜)
統括よしかわ 10/16 税理士さんに記事を見ていただき、所得控除の内訳などを細かく解説して、記事を再アップいたしました。サラリーマンの方で、確定申告されずに年末調整だけの方には、慣れていないと思いますので、こちらをご参 […]
AppleCare+🍎の中途解約を忘れていませんか?日割り🗓で返金されます!
統括よしかわ 統括です。今回の記事は、Apple Store経由でSIMフリーのiPhoneを購入してる方向きです) iPhoneやApple Watchなどを購入時に、AppleCare +に申し込んでいる方 毎年iP […]
日本100名城&続100名城 日本百名山 目標を達成するには・・・ 100という数字の魔力
この記事は、2019年9月の校通信に加筆した記事です。 さて、目標を達成するためには、何が重要なのでしょうか? 一つは可視化できるために、数字が重要ではないでしょうか? テストの点数が例に上がりますが、平均点がバラバ […]
[高校1年生へ]高校数学で悩むのは・・・あなたのチャートの色は青色?黄色?
統括です。高校1年生のみなさん、高校入学で一番びっくりしたのは、数学の難しさではないでしょうか? 今回はなぜ難しいのか、 学校から渡されるチャートの色や塾での対策方法などを書きたいと思います。 中学時代数学を90点以 […]
中学3年生の募集はいつまで?と[限定募集]について |よくある質問
1学期期末テストも終わり、そろそろ中3生は部活の引退も近づいてきました。 例年の中三生の問合せの最後のピークになるので、「よくある質問」としました。 Q:中学3年生の募集はいつまで? A:夏休 […]
三重県後期選抜ボーダーについて|ボーダー点は公表できませんが・・・
統括です。2019/08/17 人気記事のため、再編集いたしました。 内容は特に変更ありませんが、重要な内容を先に持ってきました。 最近「三重県後期選抜 ボーダー」で検索される方が多いです。 上の図は、「三重県後期選抜 […]
[中11学期]友人に数学が苦手と相談された際のアドバイス|2019年まとめ
統括です。先日中学1年生の息子さんがいらっしゃる知り合いのパパと🍺をした時の話です。 子どもの成績で悩んでいます。 一番上のお子さんで、あまり塾が近くにない地域で現在も通塾をしておりません。 1学期末の学 […]
【通塾体験記】工業高校に入学しても、塾を続けた理由|最長在籍
一番長く在籍してくれた生徒が高校3年生になり、そろそろ塾を卒業します。 富田教室は2011年3月7日に開校しました。 その2011年6月に入塾された、当時小学4年生の塾生がいます。 名前をA君とします。 大 […]