blog

学校説明会
四日市農芸高校塾対象説明会2020〜マコモいただきました〜

教室長阪田より 四日市農芸高校の塾対象説明会に行ってまいりました。 昨年のブログはこちら 毎年農芸高校の生徒さんは皆さんが元気よく挨拶をしてくれます。 アイキャッチ画像は農芸高校で作られているマコモダケとマーマレイドをい […]

続きを読む
学校説明会
四日市南高校塾対象説明会2020〜校長先生〜

教室長阪田より 四日市南高校の塾対象説明会に行ってまいりました。 サブタイトルは南高校の校長先生のお話が好きなのでつけました。去年までの説明会と大きく変わる内容ではないのですが(去年の説明会に内容はこちら)、話し方が上手 […]

続きを読む
未分類
桑高ってこんなところ!〜卒業生の先生からメッセージ〜

新しく講師の仲間入りをした桑名高校を卒業した先生から、桑名高校の様子を聞いてみました! 年度や学年が変わると違うところもあると思いますが、先輩が実際に経験した内容です。 高校選びや、志望理由の参考にしてみてくださいね! […]

続きを読む
学校説明会
暁高校(3年制)塾対象説明会2020〜新校長就任〜

教室長阪田より 暁高校の塾対象説明会に行ってまいりました。 富田教室の元講師で現在暁高校で教えている先生に再会することができました。帰り際にときわの吉川先生と三人で少しお話しすることができました。 暁高校は今年から校長先 […]

続きを読む
学校説明会
鈴鹿高等学校塾対象説明会2020〜新コース制初年度〜

教室長阪田より 鈴鹿高校の塾対象説明会に行ってまいりました。 今年度から新コース制(特進コース・探究コース・総合コース)に変わりました。コロナの影響でできた取り組みできなかった取り組みあるようでしたが、ここまでの学校生活 […]

続きを読む
学校説明会
津田学園説明会2020〜ICT先進校〜

教室長阪田より 津田学園の学校説明会に行ってまいりました。例年はもう少し早い時期ですが、今年はコロナの影響で少し遅れてこの時期になりました。 津田学園といえば早期からICT教育に取り組み外部との連携を図ってきた学校のイメ […]

続きを読む
学校説明会
暁中学・高等学校(6年制)説明会2019〜コロナ禍でのICT化〜

教室長阪田より 今年度最初の塾対象説明会 暁中学・高等学校(6年制)説明会に行ってまいりました。 昨年は2コース制から1コース制に変更する大きな改革がありましたが、今年はハード面では大きな改革はありませんでした。 校長先 […]

続きを読む
KPS
100ます計算で小4と中学1年生を比べてみた。

2019年の100ますの表彰を考えているのですが、一人ずつデータを見ていて気になることがあります。ほとんど知らない生徒のことで、100ますの結果を見て、生徒名簿を見て問い合わせ同期を見て、成績を見たりしていました。 前回 […]

続きを読む
KPS
100ます計算の取り組み方でケアレスミス・やる気がわかる?

統括です。今日も100ます計算の記事を書きます。(閲覧数は少ないですが・・・) あまりいい内容でありません。(ノンフィクション) 授業の最初に強制的に100ます計算を全生徒にさせています。もちろん、2分30秒以内の場合免 […]

続きを読む
入試情報
【三重県2020年度入試】私立高校・私立中学校の新しい取り組みまとめ 2019.12.21更新!

京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 2019年、四日市市内の私立高校・私立中学校で多くの制度変更や新たな取り組みが発表されました。 2019年12月現在でわかっている範囲を中心に、変更内容をまとめておきます。 […]

続きを読む