名古屋女子大学オープンキャンパス2019春 ~看護学科新設~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。

今回の進路コラムは、3月16日にオープンキャンパスを開催された名古屋女子大学を特集します。

 

1.健康科学部 看護学科 開設

2019年4月より、健康科学部が新設され、健康栄養学科(家政学部 食物栄養学科から改組)と看護学科が設置されます。

・「身近に寄り添い、行き届く看護」を実践できる専門看護職の養成をめざす。

・健康栄養学科と連携し、「栄養学」と「看護学」の連携教育を実施。

・「栄養指導」「食と健康」といった講義を実施。

・歯科医師による講義を実施。

・「話し合い学習法」の導入。

・実習病院として、藤田医科大学などと連携。

・新設校舎での講義実施。

・各ベッドにモニター画面を設置した演習室。

 

 

2.改組(2019年4月より)

・健康科学部 看護学科が新設。

・家政学部 食物栄養学科が、健康科学部 健康栄養学科へ。

・家政学部 家政経済学科が、生活環境学科へ統合。

 

 

3.公務員保育職採用試験(2018年度)

文学部 児童教育学科 幼児保育学専攻の58名が公務員保育職(保育士・幼稚園教諭)採用試験
に合格。 (合格率61.1%

 

 

4.2019年度入試結果

倍率

看護学科 約3~5倍

その他  約1.3倍 

 

 

5.アクセス

名古屋駅より、地下鉄「桜通線」にて「瑞穂区役所」下車。徒歩約3分。

 

 

 

 

 

大学別記事一覧はこちらから

https://s1tomida.com/course/koukouseicourse/daigakubetukiji/

 

 

 

お問い合わせはこちらから

https://s1tomida.com/otoiawase/

 

\ 最新情報をチェック /