学校説明会
鈴鹿高校(3年制)塾対象説明会2019~新たに3コース制~
教室長 阪田より一言 9/18に行われた鈴鹿高等学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 鈴鹿高校は前年度までは6年生編入、探究Sコース、探究コース、創造コースに分かれていましたが、今年度の入試から6年生編入がなくなりま […]
鈴鹿中等教育学校 塾対象説明会2019〜選ばれる9つの理由〜
教室長 阪田より一言 9/10に行われた鈴鹿中等教育学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 今回は説明会でも中心だった鈴鹿中等教育学校が選ばれる9つの理由をメインに書こうと思います。 選ばれる9つの理由 ⑴ 完全中高一 […]
暁中学・高等学校(6年制)説明会2019 ~1コース制へ~
富田教室長の阪田より 暁中学・高等学校(6年制)説明会に行ってまいりました。 今年はなかなか面白い改革をしたと思います。 これまでのSACとSGCの2コース制をやめて、SACだけの1コース制に変更しました。 複数コース制 […]
2019三重県私立中学校フェア|19/7/15月祝|メッセウイング三重
統括です。5月末から6月は私立中学校の学校説明会が中心です。 できる範囲で、ブログで情報発信をし、 保護者懇談でもっと生徒ひとりひとりに合った情報提供をしています。 今回は、毎年行われる私学協 […]
津田学園説明会2019 ~成績を上げる教育~
富田教室長の阪田より 津田学園の学校説明会に行ってまいりました。 津田学園の説明会に行くと感じるのは、勢いのある学校だなというものです。 昨年も合格点のボーダーが上がる話をされていたのですが、今年もボーダーを上げてくるそ […]
四日市メリノール学院説明会2019 ~Scritivoの活用~
富田教室長の阪田より メリノールの塾対象学校説明会に行ってまいりました。 昨年も学園長のお話は興味深いものだったのですが、今年も面白いお話を聞かせていただきました。 1番印象に残っているのは人口が減少すると学力差は広がる […]
【2019年度三重県高校入試】2018年入試と2019年入試の変更点まとめ
四日市ときわ教室の吉川です。 北勢地区を中心に、県立高校・私立高校の入試の変更点をまとめました。 ここでまとめた情報は、いずれも各高校のパンフレットなどで公表されています。 それを一覧で見られると便利かなと思って、京進ス […]
平成31年度三重県立高等学校入学定員、減少する学校一覧
統括です。 もっといい記事が作られたので、こちらをご覧ください。 発表! 三重県の高校進学希望調査2019 ~今年は安全志向?~ https://s1tomida.com/blog/nyushijyoho/singaku […]
四日市商業高校説明会2018 ~地域との連携~
教室長吉川より 商業高校の名前がついているので、ビジネス関係の就職をメインとする学校というイメージがありますが、在校生の半数弱は4年制大学や専門学校などに進学します。 商業の専門学科枠の推薦を使って、国公立大学へ進学する […]
2018年 中学校・高校 学校説明会まとめリンク〜三重県北勢地域(11/8最新)〜
2018/11/24 更新しました! 入試の変更点などはこちらに記載してあります。 (うまくここにまとめれずすみません。) https://s1tomida.com/tomida/20182019miehs […]









