進路コラム
4技能型の英検「TEAP」の志願者増大
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、大学入試の英語を想定して開発された英検「TEAP」を特集します。 TEAPは2020年の大学入試改革に向け、志願者が増えています。 2017年度の […]
国立12大学 最後の願書配付会 ~2018年入試の動向~
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 センター試験の自己採点集計が終わりました。 そこで、今回の進路コラムは、国立12大学の最後の願書配付会を特集し、2018年の入試動向をまとめておきます。 […]
2017年入試 志願者10万人越えが6大学に
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 センター試験が終わり、一般入試が迫ってくる頃になりました。 ここで、2017年の一般入試の状況を振り返っておきます。 2017年は、10万人超の志願者を […]
岐路に立つ第2外国語
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、大学教育における「第2外国語」を特集します。 大学のグローバル化が進む中、語学教育の二極化が進んでいる。 大学の一般教養科目には […]
住みやすい地域で学ぶ! 北陸4国公立大学合同相談会2017
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、11月12日に開催された北陸4国公立大学合同相談会を特集します。 北陸の良さと大学紹介の講演と個別相談が行われました。 入試担当の教 […]
教員向け懇談会開催! 名古屋工業大学 説明会2017
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、11月7日に教員向け懇談会を開催された名古屋工業大学を特集します。 入試担当の副学長やアドミッションセンター長、キャリアセンター長な […]
入試相談会開催! 南山大学 説明会2017秋
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、10月28日に「受験生のための入試相談会」+「保護者のためのキャンパス見学会」を開催されました南山大学を特集します。受験生向けと保護 […]
「プラス1判定」新設! 金城学院大学オープンキャンパス2017秋
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、10月21日にオープンキャンパスを開催された金城学院大学を特集します。 入試制度や金城サポート奨学金に変更があります。 […]
大学の志願者増とそのカラクリ
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、大学の志願者数について取り上げます。 私立大学の4割以上が定員割れをしている中で、10万人以上の志願者を集めている大学が6大学あり、 […]
高い就職率! 三重大学 説明会2017
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、三重大学を特集します。 合同相談会での講演からの情報を中心に掲載します。 (1)トピックス ・世界大学ラ […]