富田教室の吉川です。
前回に引き続き、先輩の合格体験記を紹介します。
今度は桑名西高校に合格した朝明中学校の先輩のメッセージです。
中学生の皆さんは、先輩たちの体験記をぜひ読んでみてください。
先輩たちがどんなことを考え、何を努力したかがわかります。
そして、何を失敗して、後輩のみんなに何を伝えたいかということが、きっとわかると思います。
受験を終えて(朝明中学校女子:桑名西高校に後期選抜合格!)
私は、2年生の6月頃に京進スクール・ワン富田教室に入塾しました。最初はすごく嫌で、ずっと入塾することを先延ばしにしていました。
しかし、今思うと、なぜもっと早く入塾しなかったのかと後悔しています。
勉強の仕方が分からなかった私は、定期テストで点数をとれず、悩んでいました。しかし、塾に入ることで、自分の苦手なところが分かるようになり、ぐんとテストの点数があがりました。
それに、京進は、先生と生徒が1対2になって授業を受けることができるため、質問もしやすく、私に合った塾だなと思いました。
3年生になると「実トラ」という受験への対策として、模試問や予想問を解くという取り組みが始まります。
点数が低くて、落ち込んでしまうこともあったけれど、間違えたところは、すぐに解説してもらえるため、とても良いなと思いました。
受験をして思ったことは、内申点の大切さです。
当日点が高かった人でも内申点が低ければ落とされることもあります。
そのため、今からたくさん勉強し、授業で挙手発言をし、提出物をしっかり出して、内申点をあげることが大切だと思います。
教室長より一言
中学1年生・2年生に向けたメッセージを真摯に書いてくれました。
内申点についてのアドバイスは、実感がこもっていますよね。
知識だけ高めても、授業での挙手発言、提出物の締め切り順守など、テスト以外の総合的な関心・意欲・態度も含めて、四日市市に限らず三重県の中学生内申点はつけられます。
上の体験記で繰り返し強調されたのは「もっと早く入塾していれば」「今からたくさん勉強」というススメ。
スタートダッシュが早いほど、内申点UPも早めにかなえられます。
今年度の中学3年生の定員は締め切りました。
中学2年生もあと数名受け入れますが、そこで来年度の3年生の定員は締め切りになります。
そのような意味でも、しつこいほど「今すぐ塾へ!」と言わせてください。
4月中、1人でも多くの中学2年生・中学1年生に知っていただくために、連日投稿しています。
お知り合い、お友達お誘い合わせの上、4月の毎週土曜イベントにお越しください。
京進スクール・ワン富田教室の指導方法を体験出来る無料イベントはこちら
京進スクール・ワン富田教室