blog
大学入試で使える外部検定試験
富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 新大学入試の共通テストで、外部検定試験が活用されるようになります。 そして、入試で使える外部検定試験が公表されました。 今回の進路コラムでは、この試験に […]
小学生が大好きなユーチューバ から塾の映像授業の紹介(小中高)
新入学おめでとうございます。 中学生になられて、スマホデビューの方も多いと思います。 ルールやフィルタリングは絶対にしておきましょうね。(それを語ると長くなるので省略) 春休み=YouTube? 先日知り合 […]
新中学1年生が4月から始めておきたい2つの勉強習慣
富田教室の吉川です。 富田教室の新中学1年生たちが、春に2つの新しい取り組みを始めました。 ノートのとりかたを変えること 昔の復習をすること 言葉にすると簡単ですが、この2つを詳しくご紹介します。 1.ノー […]
三重県立高校入試 ズバリ的中! ~英語・理科編~
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、番外編として、生徒が取り組んでいる教材で、入試に出た問題の一例を紹介します。 今回は、後編として「英語と理科」を掲載します。 (1) […]
勉強で役に立ったアドバイス10選(2018年3月 生徒からの声)
富田教室の吉川です。 新中学3年生に1名空きができましたが、タイミングよく1名お問い合わせがあり、再び新中3は満員となりました。 キャンセル待ち制度をとっていないため、この間にお問い合わせいただいた数名の新中3の方には申 […]
平成30年度三重県立高校入試 ズバリ的中! ~国語・数学・社会編~
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは番外編として、受験生が取り組んでいた塾の教材で、実際の入試にも出た問題の一例を紹介します。 今回は前編として「国語・数学・社会」を紹介します。 &n […]
平成30年度(2018年度) 三重県立高校入試(後期選抜)講評
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、番外編として、2018年3月12日に実施された三重県立高校入試(後期選抜)を特集します。 大学入試の変更に伴い、高校入試も変わりつつ […]
「地方大学」振興に、東京の大学新増設抑制へ ~後編~
川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、政府の「地方大学の振興及び若者雇用等に関する有識者会議」の内容について、大学の部分を中心に特集します。 会議では、東京23区内の大学の定員増を認め […]
平成30年度三重県高校入試まとめと宣伝
統括です。 先日四日市ときわ教室の有竹教室長が最終倍率をまとめてくれました。 https://s1tomida.com/tokiwac/saishuubairitu/ 入試直前で、最初から見たいという方もい […]
平成30年度高校入試の最終倍率が発表されました!
高校入試の最終倍率が発表されました! 本日高校入試の最終倍率が発表されました。 三重県のHPから見られます。 でも三重県のHPだと過去の分は見られないのでうちの教室でまとめているものを載せておきます。 赤の […]