7月の目標って何でしょうか?

これは2015年7月2日に作成された記事です

自転車で来る生徒さんが増えたと思います。

最近はテスト続きで、みんなよくがんばってくれています。

そのがんばりが報われるように、6月は「勉強の質を上げる」ということを、くりかえし伝えてきました。

教室長や先生から聞いた勉強方法を、覚えているでしょうか?

その通りやってくれると、きっと後で喜びの結果が実ると確信しています。

 

今回書こうと思ったのは、7月の過ごしかたについてです。

4月~6月は中間テスト・期末テストがあって、がんばる目標が立てやすいです。

言いかたを変えれば、だれでもがんばるのが4~6月です。

だから、がんばっても、みんなもがんばるから、結果が出にくいと感じる生徒さんもいるかもしれません。

そう感じたら、7月、チャンスです。

なぜか?

テストが終わって、ふつうにしていると、がんばる目標がいまいちないので、4~6月ほどがんばらない人が多いです。毎年。

その中で、きみが1人がんばれば、あっという間に周りをごぼう抜きです。

あまりにもかんたんで、ドラマティックです。

「ふつうにしていると」なので、京進スクール・ワンは、ふつうにはしないように、7月の目標をみんなと一緒につくるんですけどね。

目標が浮かびにくい7月こそ、目標を立てる価値が、がぜん上がると思いませんか?

これが逆転発想という考え方です。これに気づけると、伸びますよ。

中高生だけじゃなく、小学生にはもっと大事なことだと思います。

とくに大矢知興譲小・八郷小・富田小・暁小のみんなには、毎日の目標を持った張り合いのある小学校生活を、いまのうちに習慣づけてほしいです。

中学生になったとき、小→中の急速な変化に即対応できます。

今月の『京進voice』に、目標の立て方で京進の先輩が良いこといっぱい言っているので、今月の月例報告ファイルはみんなで一緒に読みましょう。

7/25(土)13:00~21:30

夏期講習初日

塾生の方も、塾外の一般の方も、楽しく教室見学できるイベントをします。

四日市の職人さんが造ったオリジナル風船を用意して待っています。

 
タイトルとURLをコピーしました