塾講師応募

2018年度講師研修の準備は万端!

富田教室の吉川です。 昨年の9月から作りはじめて6ヶ月・・・ついにできました。 講師の先生の初期研修の資料一式です。 講師研修にかける思い 富田教室では、定期的に講師研修のマニュアルを作り直しています。 毎年、京進では生徒...
入試情報

平成30年三重県県立高校入試前期の倍率が発表されました。

平成31年度の前期選抜記事 平成30前期選抜の倍率が発表されました。 昨日三重県県立高校入試の前期選抜の倍率が発表されました。 三重県のHPから見られます。 三重県のHPで見ても今年の1年分しか見られないので、今まで私たちが...
進路コラム

4技能型の英検「TEAP」の志願者増大

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 今回の進路コラムは、大学入試の英語を想定して開発された英検「TEAP」を特集します。 TEAPは2020年の大学入試改革に向け、志願者が増えています。 2017年度の第1回の志願者...
開発

wordpressとjimdoの比較_2017年度版 「ホームページ作りたい方」無料で教えます。

統括です。 この記事は生徒・保護者向けではありません。 同業の方やホームページ、ブログを作ってみたい方向けの記事です。 今から約6年間 jimdoというホームページサービスを使ってきました。 3年前から現在のWordPressの勉...
富田教室

2月3日(土)の新聞折込チラシをご覧ください(富田教室ver)

富田教室の吉川です。 2月3日(土)の中日新聞・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞の朝刊に富田教室オリジナルチラシがございます。 教室長お手製チラシです。 富田・大矢知地区限定の折込ですので、新聞を購読されていない方や、遠方の方に向けてこの...
勉強方法

[引用]育児が大変な理由:子供の脳は親の言うことを聞くようにプログラムされていないし…and more

統括です。 育児が大変な理由があきらかに・・・・(大げさな表現) 【育児が大変な理由:子供の脳は親の言うことを聞くようにプログラムされていないし、親の脳も我が子を育てるようにデザインされていないから!?】 かつて狩猟時代は、母親...
塾講師応募

京進の塾講師はこれからが採用のピークです

1月・2月はタウンワークをチェック! この時期、タウンワークにほぼ毎週求人広告を載せています。ごぞんじでしたか? ■ 1月8日号(富田教室メイン広告) ■ 1月30日号(川越富洲原教室メイン広告) 講師の先生たち、みんな...
富田教室

京進が予習型授業をおこなう理由

富田教室の吉川です。 ホームページに下の記事を書きました。 先生たちと生徒のみんなのおたがいの努力で、予習型授業は守られます。 先生たちはできるかぎり、みんなにシンプルな説明、長くならない説明を心がけます。 みんなも先取りできる...
進路コラム

国立12大学 最後の願書配付会 ~2018年入試の動向~

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 センター試験の自己採点集計が終わりました。 そこで、今回の進路コラムは、国立12大学の最後の願書配付会を特集し、2018年の入試動向をまとめておきます。 最後の願書配付会では、...
中学生

平成30年度三重県立高等学校進学希望状況が発表されました!|

2018年3月2日更新 平成30年度三重県立高校後期選抜の倍率が発表されました! 公立高校の進学希望状況が発表されました! 三重県のHPから見られます。 このページの下の方のpdfを開くと詳しく見られます。 ...
タイトルとURLをコピーしました