部活で忙しい人でも勉強できる選べる時間割|中学生編

個別指導の大きな特徴の一つは、

お子様の予定に合わせて、曜日・時間の都合がつくことです。

習い事や部活動と勉強の両立をしたい、させたい、ご希望を多数頂きます。

 

中学校で部活が始まると難しいのが勉強との両立です。

そのため、個別指導で結果を出す4つのコースにまとめております。

(4つ以外のコースも自由にできるので、ご相談ください。)

 

例)部活をしている中二の生徒を例に説明します。

 

1. 人気NO1 定期テスト対策完璧コース

 

  • 週2回の授業料で理科・社会の映像授業を受けて勉強ができます。(高校生は有料)
  • 普段の授業スケジュールと部活が休みのスケジュールを調整できます。

 

受講例

  • 塾の個別指導:英語・数学
  • 映像授業:理科社会
  • 自習:週に1−2回:学校のワークや塾の宿題

 

授業時間は富田教室を例としています。

富洲原教室 開始時間が10分前倒し 塾の休み:日月

ときわ教室 開始時間が30分後倒し    塾の休み:日月

 

月曜日のスケジュール

  普段   テスト前
14:00~ 学校・部活 学校・部活
15:30~ 学校・部活 自習(無料)
17:00~ 学校・部活 自習(無料)
18:30~ 学校・部活 休憩
20:00~ 英語(個別) 英語(個別)

普段は学校と部活中心で、20:00~英語の個別指導です。

 

テスト前になると学校が終わったら、塾の自習室を利用して勉強します。

途中、休憩を挟み20:00~英語の個別指導です。

テスト前なので普段の予習型授業ではなく、テスト前の対策を中心に実施します。

 

火曜日

  普段   テスト前
14:00~ 学校・部活 学校・部活
15:30~ 学校・部活 自宅
17:00~ 学校・部活 自宅
18:30~ 学校・部活 追加授業(理科
20:00~ 自宅 自習(無料)

普段は学校と部活中心で、自宅で勉強か疲れてボーとしています。

 

テスト前になると自宅で休憩してから、18時:30〜追加授業の理科の個別指導です。

追加授業は、有料ですが自分で追加の回数を選ぶことができるので、映像授業で理解できなかった

範囲などを個別指導で対策することができます。

 

水曜日

  普段   テスト前
14:00~ 学校・部活 学校・部活
15:30~ 学校・部活 自宅
17:00~ 学校・部活 映像授業
18:30~ 学校・部活 自宅
20:00~ 映像授業(理社 自宅

普段は20:00〜映像授業で理科や社会を受講しています。

私たちの教室では中学生限定で「5科パック」があります。

(週2回の個別指導を受講すると、他塾だと8000円ぐらいする映像授業(理社)が無料。)

 

テスト前になると、部活がないので映像授業の時間をいつもより早い17:00〜に変更し、

自宅で一人で落ち着いて学習することもできます。

 

 

木曜日・日曜日 塾が休み(富田教室の場合)

  普段   テスト前
14:00~ 塾休 塾自習
15:30~ 塾休 塾自習
17:00~ 塾休 理科(追加)
18:30~ 塾休  
20:00~ 塾休 自宅

全ての中学校に対応できませんが、テスト前は塾の休みを

開校しています。いつもと違う雰囲気の中で勉強できます。

 

 

金曜日

  普段   テスト前
14:00~ 学校・部活 学校・部活
15:30~ 学校・部活 自宅
17:00~ 学校・部活 自宅
18:30~ 学校・部活 国語(追加)
20:00~ 数学(個別) 数学(個別)

普段は20:00〜個別指導の数学を受講しています。

 

 

テスト前になると、追加授業で国語をとり、学校のワークや自習用に購入した塾用の

テキストを使って勉強します。

国語の追加授業について

国語のテスト対策と言えば、王道は学校のワークです。

言葉は悪いですが、丸覚えでいける場合もあります。

(丸覚えを追加授業で取るのは、もったいないので基本的には塾のテキストを進めることが多いです。)

 

しかし、先生によってはかなり独自の出題や板書ノートからの出題もあり、

なかなか苦戦します。

先生独自の宿題となると、個別指導でも完璧には対応できませんが

集合塾よりは学校対応がしやすい分、テスト対策も可能です。

 

また、古文や文法は苦手な生徒も多いので、テスト範囲が古文、文法の時だけ

受講される生徒もいます。

 

 

土曜日

  普段   テスト前
14:00~ 学校・部活 自習
15:30~ 部活or自習 自習
17:00~ 部活or自習 自宅
18:30~ 自習or自宅 自習
20:00~ 自習or自宅 自習

普段は部活動の日程が直前まで分からないので、午前練の際は日中に自習に来ます。

午後練の場合は夜に自習に来ます。

また、土曜日は普段学校がなく、土曜の夜は子供向けのテレビも多く、誘惑が多いので

この日に授業を入れられる方も多いです。

 

ここだけの話

土曜日は忙しい理系の大学生が出勤できる数少ない曜日のため、結構いい先生が余っていることも。

 

テスト前になると、追加授業や自習などで5時間塾にいる生徒もいます。

 

補足事項

テスト一週間前

四日市市近辺の中学校は、定期テスト一週間前になると

部活動が休みになります。

生徒が自宅へ帰ってくるのが、15時から16時ぐらいになります。

普段お母様は勤めに出ていて、パートが17時に終わるので、子どもが勉強している心配な場合もあります。

 

塾の自習は14時以降できるので、16時過ぎに自習に来ることができます。もちろん、生徒が塾に来たらメール配信を行います。

 

追加授業

追加授業は希望制で1コマ80分授業で約3500円です(税込)

テスト対策提案書で、テスト開始の3〜4週間前に担当講師が作成して提案します。

一週間前から追加授業だと詰め込みになるので、2〜3週間前からの

受講をオススメしております。

 

テスト中

例)中間テストの1日目・2日目

  1日目 2日目
1限 英語 社会
2限 国語 数学
3限 理科 学活
  自宅食事 部活
14:00~ 自習社会 部活
15:30~ 自習数学 部活
17:00~ 自宅食事  
18:30~ 数学(追加  
20:00~ 社会(追加)  

午前中にテストが終わるので、自宅で食事後勉強をたっぷりする時間があります。普段お母様は勤めに出ているので、自宅にいると誘惑がたくさん。

14時台から自習に来る生徒もたくさんいます。

次の日の科目だけに集中できるので、大チャンスです。

 

 

まとめ

  • 部活がある時は、週2回と映像授業。一部自習で学習時間を最低限確保

 

  • テスト一週間前に追加授業。国語や映像授業の理科社会の苦手範囲、通常授業の苦手単元を復習

 

  • 自習も14時からやっているので、テスト一週間前、テスト中など学習できる環境があります。

 

 

2.どうしてもあの学校に行きたい!大逆転コース

 

全て1から勉強をスタートしたい生徒にオススメです。

 

例)今まで全く勉強する気が無かったが、急に行きたい高校が見つかり、偏差値20アップを急いでしないといけなくなったケース

 

英語:週2回

数学:週3回

国語:週1回

理科:週1回

社会:週1回

合計:週に8回の個別指導

例ですが、毎日個別指導の授業を組むことができます。

オススメはしませんが、最大週17回まで組めます。

もちろん、その分授業料は高くなりますが、通常は週2回の通塾が多いので、大逆転するには倍以上の差を学習量でつけないと追いつけません。

 

 

3.集合塾に通っていて、1科目だけ苦手・・・ 週1お手軽コース

 

 

  • 基本は家でしっかり勉強をしている
  • 集合塾で普段は習っている

上記に当てはまるものの、苦手科目だけを個別指導で受講したい生徒にオススメです。

成績で言うと、80点以上で苦手科目だけ90点を超えない生徒です。

 

一般の平均点前後の生徒にはオススメしていません。

なぜなら、平均点前後の生徒の場合は科目の勉強よりも学習習慣や勉強の仕方が重要なため、習慣、勉強の仕方は週1回の通塾では身についてもすぐ一週間後には忘れてしまうからです。

 

また、私の経験上、受講している1科目の点数が上がっても、残りの科目が下がる可能性があり、その都度授業を変えて対応しても、順位は上がらず受験では良い結果に繋がらないケースがあるからです。

 

 

4.弱点科目克服コース

 

男子生徒に多い:数学は普通だけど、英語が1年の時から分からない。

女子生徒に多い:英語は普通だけど、数学が1年の時から分からない。

こんな生徒が多いです。

 

個別指導はその都度分からない問題を聴けるのですが、

この場合は最初からさかのぼって復習した方が、結果近道になります。

基礎をしっかりすることが大切です。

 

数学なら、小学生の分数計算や中学1年の正負の数で苦労しています。

中学生なら、三単現のS(人称在)や実はローマ字という生徒も。

 

いつかは、今習っている範囲に追いつきたいため、

1科目週2回の通塾をお願いしています。

また、時間がない方は季節講習で集中して克服する方法もあります。

 

また、定期テストで30点台の場合は、1科目週2回でお越しください。

 

 


最後に

基本的にはこの4パターンでの受講が多いのですが、

障がいのある生徒やグレー判定の出ている生徒の方は個別対応ができたり、無理な場合もあるので面談の際に正直におっしゃっていただけると

職員の持っている経験した知識で対応いたします。

何かの機会にこのことは書きたいと思います。

 

各種お問い合わせはこちらのリンクからお願いいたします。

お問い合わせの方法・各教室の連絡先について
京進スクール・ワンの富田教室へのお問い合わせは下記フォームにご記入ください。 無料体験・教室見学・イベント参加・ちょっとしたご質問などをお気軽にお寄せください。 どの教室に問い合わせすれば良いかわからない方も、こちらのフォー...

 

タイトルとURLをコピーしました