こんにちは。教室長の阪田です。
今回は富田教室の中学3年生を対象に行なっている入試対策講座の実戦トライアルを紹介したいと思います。
実戦トライアルとは入試形式の問題を解いて1:1で解説を受けるという形式の授業です。
ただ解説を受けるだけでなく生徒に応じてどの問題で正解すべきか時間配分をどうすべきかまで細かく説明していき、個別の面談では学習すべき科目や範囲を伝えていきます。
それだけでなく、入試では確実に得点すべきリスニング、作文、漢字、理科社会の用語や英単語までフォローします。
必要な子は面接練習も実施します。
実戦トライアルは人気講座で毎年8割以上の生徒が受講してくれています。
この様な感じで毎回得点を集計し、どの科目が得意か苦手かやどの様に点数が上がっているかを確認し生徒の指導に活用しています。
今年は初回の実戦トライアルの授業から最終回までで250点満点中平均して44,7点上げることができました。
点数がどんどん上がっていくので生徒もモチベーション高く受講することができます。
今年の中学3年生は生徒の頑張りもあり全員無事県立高校に合格することができました。