雑談

AppleCare+🍎の中途解約を忘れていませんか?日割り🗓で返金されます!

統括よしかわ 統括です。今回の記事は、Apple Store経由でSIMフリーのiPhoneを購入してる方向きです) iPhoneやApple Watchなどを購入時に、AppleCare +に申し込んでいる方毎年iP...
学校説明会

暁高等学校塾対象説明会2019~泰然自若~

教室長 阪田より一言 9/26に行われた暁高等学校(3年制)の塾対象説明会に行ってまいりました。 2019年の入試結果は2018年に比べてどのコースもおよそ10点ほど合格点が下がりました。そのことについて詳しい説明があるかなと思っていたの...
未分類

テスト勉強の精度を上げるために、教室ができることと生徒さんにお願いしたいこと!

京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。   10月の生徒全員・講師全員の時間割を作っています。 開校日である火曜〜土曜の19:00~20:20の1対2授業枠がすべて埋まって、いっぱいになりました。 もうこの時間帯に新しい生徒さんを...
学校説明会

清林館高校塾対象説明会2019~清林館のいいところ~

教室長 阪田より一言 9/19に行われた清林館高等学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 清林館高校は愛知県にある高校のためあまり馴染みがないかもしれませんが、三重県の北勢地区からはそこまで遠くない学校で、実際三重県から通ってい...
学校説明会

鈴鹿高校(3年制)塾対象説明会2019~新たに3コース制~

教室長 阪田より一言 9/18に行われた鈴鹿高等学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 鈴鹿高校は前年度までは6年生編入、探究Sコース、探究コース、創造コースに分かれていましたが、今年度の入試から6年生編入がなくなります。また、3年制は...
雑談

日本100名城&続100名城 日本百名山 目標を達成するには・・・ 100という数字の魔力

この記事は、2019年9月の校通信に加筆した記事です。  さて、目標を達成するためには、何が重要なのでしょうか?  一つは可視化できるために、数字が重要ではないでしょうか? テストの点数が例に上がりますが、平均点がバラバラで非...
学校説明会

鈴鹿中等教育学校 塾対象説明会2019〜選ばれる9つの理由〜

教室長 阪田より一言 9/10に行われた鈴鹿中等教育学校の塾対象説明会に行ってまいりました。 今回は説明会でも中心だった鈴鹿中等教育学校が選ばれる9つの理由をメインに書こうと思います。 選ばれる9つの理由 ⑴ 完全中高一貫校の利点を生かし...
勉強方法

第5回四日市まちゼミ「勉強の仕方教えます」開催(富田教室)

こんにちは。富田教室の阪田です。 今年も去年に引き続き四日市商工会議所主催のまちゼミに参加します。 まちゼミはお店の人が教えてくれる材料費以外無料の講座です。お店からの販売も一切ない安心して参加できる催しです。 今年は55講座開かれるので...
未分類

海洋ITテスト

海洋ITテスト。 後で削除
高校生

[高校1年生へ]高校数学で悩むのは・・・あなたのチャートの色は青色?黄色?

統括です。高校1年生のみなさん、高校入学で一番びっくりしたのは、数学の難しさではないでしょうか?今回はなぜ難しいのか、 学校から渡されるチャートの色や塾での対策方法などを書きたいと思います。   中学時代数学を90点以上取っていた生徒も...
タイトルとURLをコピーしました