富田教室

自由研究の素材は、ふと隣を見れば横たわっている!

富田教室の吉川です。 私、8月お盆過ぎからは四日市ときわ教室へ異動となります。 富田教室のオープン以来、いっしょに成長してきた"相棒"がいました。 サボテンくんです ;-)  8年たって、とうとう天井に当たってしまいました。 ...
進路コラム

中京大学オープンキャンパス2018 ~中京大生になれる一日~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、7月14日・15日にオープンキャンパスを開催された中京大学を特集します。 今年のオープンキャンパスには過去最多の約8700名が参加されたようです。 ...
進路コラム

岐阜聖徳学園大学説明会2018 ~夢の扉は、確実に開く。~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、7月5日に塾・予備校対象説明会を開催された岐阜聖徳学園大学を特集します。 岐阜出身者が多いですが、教育学部だけは愛知県出身者が多い大学です。 ...
進路コラム

愛知学院大学説明会2018 ~アイガクにマナベ~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、7月3日に開催された愛知学院大学の塾対象説明会を特集します。 (1)トピック ・法学部が2020年4月、名城公園キャンパスに移転! ...
入試情報

「専門職大学」という新しい進路

富田教室の吉川です。 今回は、来年2019年から新しく始まる「専門職大学」についてご紹介します。 初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。 現時点で、全国に13の専門職大学と3の専門職短期大学ができる予定です。 四日市市に近くです...
雑談

リーチング手帳のルーティンチェックシートとベストセラー「鬼速PDCA」

統括の吉川です。久しぶりの記事です。 京進の最大の武器「リーチング 手帳」についてです。 毎月、保護者、生徒、講師に配布している校通信を作っています。 今月のテーマがビジネス書の「鬼速PDCA」のルーティンチェックシートでした...
進路コラム

名古屋商科大学説明会 ~ケースメソッドによる講義~

京進スクール・ワン富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、6月26日に開催された名古屋商科大学の教員向け説明会を特集します。 「ケースメソッド」の模擬講義もありました。 (1)国際学部...
進路コラム

教育フォーラム2018「深い学びをつくる」

京進スクール・ワン富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、岐阜聖徳学園大学主催の教育フォーラム2018「深い学びをつくる」~各教科の本質を大切にした授業づくり~を特集します。中央教育審議会委員...
体験記

大学・高校合格者の声が掲載されました

富田教室の吉川です。 京進本部のホームページに、富田教室の大学入試・高校入試合格者の声が掲載されました。 (掲載は一部です。ご本人・保護者様の同意を得て掲載しております) 全文はこちらから 全文はこちらから 学...
進路コラム

立命館大学説明会2018 ~グローバル教養学部新設~

富田教室・川越富洲原教室・四日市ときわ教室 進路アドバイザーです。 今回の進路コラムは、6月22日に名古屋で開催された教員向け説明会を特集します。2018年度入試は、定員管理の厳格化の影響もあり、合格者数を減らしてきました。 (1)...
タイトルとURLをコピーしました