富田教室
朝明中学校・富田中学校編の部活の噂・いいところ
塾生のみんなの部活動の噂を、ふせんに書いてもらっています。 部活コーナを作ったので、どんどん貼っていって各学校の部活データベースを作ろうと画策中です。 朝明中の部活についての噂、いいところなど 朝明中学校の野球部の噂 キ […]
好きな科目とその理由を聞いてみた
富田教室の吉川です。 先日、生徒の皆さんに好きな科目と好きな理由を聞いてみました。 みんなが勉強が好きになる理由を知ることで、勉強を好きになる"なりかた"のヒントになれば、と思って紹介します。 アンケート結 […]
リーチングメソッドで勉強を楽しむ生徒の成功パターンとは?
リーチング学習手帳大会で優秀賞を受賞しました 富田教室の吉川です。 先日、京進本部主催の教室長講習会があり、上の表彰状をいただきました。 京進で取り組んでいる「リーチング学習手帳大会」の優秀賞です。 この大会、4年連続の […]
富田小学校の塾生の勉強の悩み「通知表の成績△をなくしたい!」+塾での勉強方法
富田教室の吉川です。 今回は富田小学校の塾生さんの成績アップ事例をご紹介します。 塾生さんのプロフィール 学校:富田小学校 学年:小学5年生~6年生 女子 教科:算数 悩み:算数の成績に△がついた。面倒臭がり屋で、1つの […]
数学を大切にする菰野高校〜2017年10月塾対象学校説明会〜
四日市市の中学生が菰野高校へ行くメリットとは? 富田教室の吉川です。 先日、菰野高校へ行ってきました。塾向けの学校説明会です。 教頭先生がお話をされるのですが、高校の先生から直接聞くことで、正しい情報を塾生の皆さんにお知 […]
朝明中学校と富田中学校の定期テスト、どっちが難しい?
うわさはあてになる? 富田教室の吉川です。 大矢知興譲小学校を卒業して、富田中学校へ入学する中学生や、 富田小学校を卒業して、朝明中学校へ入学する中学生の方も、時々みかけます。 このように校区をまたぐ理由は […]
富田教室生に本部から賞品が届いた!
富田教室の吉川です。 本部から表彰状が届きました! 文房具のつめあわせも! ペンスタンドになる筆箱、ほしいなあ・・・ 🙂 夏期講習の勉強を頑張った塾生に抽選でごほうびがある 夏のスマイル大賞 の受賞です。 […]
京進スクール・ワン富田教室を見学してみましょう
Googleストリートビューで教室の中を見られます 富田教室の吉川です。すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ Googleで「京進スクール・ワン富田教室」と検索すると・・・ ストリートビューで、外観だけで […]
清林館高校の特徴、入試、卒業生の進路や進学先は?〜2017年9月塾対象学校説明会〜
2018年の記事はこちらからです。 https://s1tomida.com/blog/setsumeikai/seirinkan201809/ 富田教室の吉川です。 清林館(せいりんかん)高 […]