富田教室 春のキャンペーンが始まります 京進スクール・ワン富田教室では2/1(木)より春のキャンペーンを始めます。 詳しくは下記の現在開催中のキャンペーンのページをごらんください。 なお、富田教室では現在、新中3生(現中2生)は満員となっており、募集いたしておりません... 2018.01.17 富田教室
よくある質問 [講師応募]どんな大学の方が働いていますか?⇨出身大学や偏差値は気にしない編[よくある質問] 統括です。 今回の記事は 「塾をお探しの方」 「塾でアルバイトを探している方」 にオススメの記事です。 年に1回ぐらい「おたくの先生はどこ大学の方が多いですか?」と問い合わせの方に聞かれることがあります。 私... 2018.01.15 よくある質問塾講師応募高校生
進路コラム 2017年入試 志願者10万人越えが6大学に 川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。 センター試験が終わり、一般入試が迫ってくる頃になりました。 ここで、2017年の一般入試の状況を振り返っておきます。 2017年は、10万人超の志願者を集めた私立大学が6大学に... 2018.01.15 進路コラム
塾の選び方 四日市市の個別指導塾の探し方 統括です。 新学期、新学年を前にホームページ来られる方の多くが、 「◯◯中学校 学習塾」や「◯◯小学校 個別指導」や 「四日市市 個別指導塾」で検索される方です。 例えば、「四日市 とんてき」で探しても、はたしてうまく検索できるでしょ... 2018.01.10 塾の選び方
勉強方法 漫画で日本史の勉強「応天門の変」と「応天の門」 今回は漫画「応天の門」です。 正月休みにブログをたくさん投稿しようと、宣言していました。 全くブログを出せなかったのは、今回のブログをまとめていたからです。 作成から推敲投稿まで3時間以上かかりましたが、お正月... 2018.01.01 勉強方法高校生
勉強方法 ◯◯が「無料」で脳を活性化できる☺️ 統括です。 釣りタイトルぽいですが、塾に通わなくてもできる「脳を活性化できる方法」です。 先日フランチャイズ本部運営課より連絡がありました。 3枚のポスターになっていて、リーチングメソッドを具体的に紹介してあります。 そこの1枚... 2017.12.30 勉強方法
勉強方法 年末年始の勉強方法を教えます 富田教室は年末年始休校に入ります 休校期間 12/29〜1/4 年明けは1/5から開校します。 1/5(金)は、京進学力テスト(小・中学生対象)と旺文社実力判定テストの受験日です。 お申込の塾生の方は、開始時間と持ち物を忘れずに... 2017.12.28 勉強方法富田教室
中学生 「道徳の教科化で国語力がますます必要?」小学校平成30年度中学校平成31年度より 統括です。 妻から「小学校の道徳教科化が始まり、評価するのが難しそうと小学校の先生が言っていた」と 聞きました。 早速ブログのネタになりました。先生と妻に感謝です。 現在の道徳の授業 道徳はご存知の様に、現在も学校の授業であり... 2017.12.25 中学生勉強方法小学生高校生
富田教室 生徒に聞きました!今年の漢字と流行語(富田教室編) 富田教室の吉川です。 冬期講習が本日からスタートし、忙しくさせていただいていますが、今日は息抜き記事です。 生徒のみなさんに、今年の一字と流行語を聞いてみました。 リアル中高生のトレンドを、大人として把握しておかないといけない。 ... 2017.12.22 富田教室
よくある質問 復習がいいの?予習がいいの?|小6の娘を持つ父より相談 統括です。 本日知り合いの方に 「小6の娘がいてあまり得意じゃないけど、復習がいいの?予習がいいの?」と聞かれました。 10分ほど色々状況を伺って、分かる範囲で答えました。 知り合いの方が 「ためになった。娘にこれから塾に... 2017.12.21 よくある質問勉強方法