改組あり! 愛知大学 オープンキャンパス2017秋

川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。

 

今回の進路コラムは、9月24日にオープンキャンパスを開催された愛知大学を特集します。

2キャンパスで約2400名が参加したそうです。

大学展で入試課長さんからお聞きした情報もあわせて掲載します。

 

(1)トピックス

①学部・学科改組

・国際コミュニケーション学部 国際教養学科

→比較文化学科から名称変更

 

・文学部 心理学科 新設

→人文社会学科の心理学コースが学科へ格上げ

 

・地域政策学部 地域政策学科

食農環境コースを新設

(「食(消費)」「農(生産)」「環境(社会・自然)」を一体のものとして学び、活力ある地域づくりに役立てる方法を考える文理融合型のコース)

 

・経済学部

→「経済分析」「政策・地域」「世界経済」の3コースにリニューアル

 

・経営学部 会計ファイナンス学科

ビジネスデザインコースを新設

(経営を多角的に学び、ビジネスに新たな価値を創造できる人材の育成を目指す。)

 

②入試

・国際コミュニケーション学部 英語学科

英語学科特別入試を新たに導入

(英語によるエッセイや面接におけるSpeakingも課される)

 

・国際コミュニケーション学部   推薦入試に国語追加

 

③その他

・名古屋キャンパス2017年4月完成

→4か国語同時通訳ブースを備えたグローバルコンベンションホールもあり。

 

 

(2)大学概要

①法学部

 

②経済学部

 

③経営学部

・経営学科、会計ファイナンス学科

 

④現代中国学部

 

⑤国際コミュニケーション学部

・英語学科、国際教養学科

 

⑥文学部

・心理学科

・人文社会学科(現代文化、社会学、歴史・地理学、日本語日本文学、欧米言語文化)

 

⑦地域政策学部

・地域政策学科(公共政策、地域産業、まちづくり、地域文化、健康・スポーツ、食農環境)

 

 

 

(3)入試

・推薦入試において、2018年度入試で、学科試験化を完了。併願制はやや難化。

一般入試(前期)に募集定員の約69%を割り振っている

・数学の記述式問題においては、解答過程を重視していて、十分な加点(部分点)を行うなどの最大限の配慮と評価を行っている

・一般入試の志願者数は近年増加傾向にある。

短期大学部に入学し、4年制への編入も増えてきている。

・四日市に受験会場あり。

・センター試験の対策が愛知大学の受験にも役に立つ。

・入試問題は、前期入試を基準にして作問されている。

 

 

◎主な併願大学(国公立)

→愛知県立大学、三重大学、名古屋市立大学、愛知教育大学、静岡大学、岐阜大学 など

 

◎目標ライン

・一般入試(前期) おおむね60~70%程度

・センター利用(前期) おおむね65~80%程度

・推薦入試  おおむね60~80%程度

・愛知大学スカラシップ センター利用(前期5科) 83%程度以上で40名

 

◎倍率

・全体 3.3倍

 

 

(4)就職

・就職率 98.5%  

・実就職率 90.7%   (2017年3月卒業生)

 

 

(5)新入試に向けて

・国語の問題で、「思考力・判断力・表現力」の評価のしかたを検討中。

英語4技能の外部試験をさらに導入する。

・AO入試の拡大の可能性あり。

 

(6)アクセス

①名古屋キャンパス

〔法学部、経済学部、経営学部、現代中国学部、国際コミュニケーション学部〕

・あおなみ線「ささしまライブ駅」下車。徒歩。(歩行者デッキあり)

・近鉄「米野駅」下車。徒歩約10分。

・市バス「ささしまライブ」または名鉄バス「愛知大学前」下車

 

②豊橋キャンパス

〔文学部、地域政策学部、短期大学部〕

・豊橋鉄道渥美線「愛知大学前駅」下車。

 

 

大学ホームページはこちら

タイトルとURLをコピーしました