百ます計算スタート 免除規定(2分30秒)を作りました。

統括です。若干内輪ネタかもしれませんが、約15年構想の一つが完成しました。

 

百ます計算🗒の授業中、強制実施」です。

 

 

百ます計算への拘りは以前投稿したこちらをご覧ください。

100ます計算のアプリをファイルメーカで作成し、8ヶ月経過し、百ますのスピードが驚異的にアップしている記事
12月現在8ヶ月経過し、百ますのスピードが驚異的にアップしている分析記事はこちら 19/1/3 待望の「引き算」を追加 ・小学生がいるので、答えはマイナスになりません。 元祖の百ます計算と同じです。 10~19の数値から...

 

約1ヶ月目の感想

富田教室の記事

春のスクラッチカード抽選会で、楽しく学力アップした!
富田教室の吉川です。 先日、春の大抽選会を開催しました。 数多くの景品が、 初日の終わりには、あっというまに少なくなり・・・ スクラッチカードを削って出た点数に応じて、ビンゴを引いて、出た番号の景品と交換♪ ...

生徒さん自身、「やればやるほど、めきめき上がってくる!」と、さらなるやる気を喚起。

とうとう授業中だけでは飽き足らず、自習の時も集中力を高めるため、「100ます計算やらせてください!」と申告するほどになりました。

京進スクール・ワン富田教室は、楽しみながら、しっかり学力を上げるこういったイベントもおこなっています。

 

 

生徒の意見も直接iPadから聞き取りました。

 

前向きな意見(改善案をくれたり)

  • 楽しかったです。
  • 使いにくかったから遅くなってしまった。使いこなすようにする。
  • 分かりやすい、見やすい
  • ナイス
  • 規則性のあるところは早くできたけど、他は、すこし大変だった。
  • 久しぶりにやったから難しかった
  • 紙よりも良いね。
  • 楽しかった
  • 目標タイム2分は無理があるでしょう?100ます計算自体の取り組みはいいと思います

こんなやりとりも

  • 次は1万マス計算がしたいです(暁6年制の生徒より高1)

このアンケートは他の生徒も見られるので、こういったアンサー意見も

  • 一万ますとかマジでシャレになんねえからやめてくれ(別の高校1年より)

 

紙と違い欠点もあります。

3/26 Yくん

機械のスピードが遅いので紙に書きたい

紙に書かないと2分は無理。アプリでするならもーちょっと計算時間の目安を変えて欲しい

現在この生徒は2分21秒が自己最高です。

 

 

後ろ向きな意見

  • 疲れた、毎回はめんどくさい
  • 授業の時間が減るのでなくしてください!!!!!無くしてください!無くしてください!*30回コピペ ちゃんと意見を聞いてください

など3教室で、

2名の生徒が毎度ご丁寧に授業時間なくす以上にご丁寧な意見を書いていただきました。

 

たしかに、この高1の生徒は平均回答時間が5分で面倒な時間が他の生徒より1分ほど長いです。。(この生徒は5月現在最高が4分まで短縮)

 

4月は3教室で、小中高の平均が3分52秒です。

高1の平均は3分30秒です。

 

たかが、100マスの計算ですが、高1の平均と約1分30秒違います。

100問で90秒なので、1問約1秒違います。

 

この1秒の差が何かを考えたい

  • 大きく考えれれば、脳の問題
  • やる気の問題(それも脳?)
  • 反射神経の問題(それも脳?)

手書きだど、書くスピードの問題があります。

書く問題を直すのはすごく大変です。(鉛筆の持ち方や本人のマインドなど)

 

今はキーボードで打ち込みなので、反射神経以外は平等です。

 

同じ教材、同じカリキュラム、同じ先生でも生徒によって結果が違います。

計算力が弱いと講師から聞きますが、同じ問題を使って学年、スピードを計測できなかったので、これからはすごく参考になると思います。

 

残念ながら、学年に応じた計算スピードがまだ身についていなく、小学生の平均スピードを

高校生でも持っていないとなると、もっと早くプログラムを優先して開発をしたらよかった

反省していました。まだ、約3年この生徒には残っています。

進学か就職か分かりませんが、就職したときはより困る可能性があります。

私も暗算が苦手で困る時があります。

 

4月末の分析

 

結果としては、前向きな生徒だけでなく、後ろ向きな生徒もタイムが短縮されたり、

計算ミスも減ってきました。

当然ですが、計算が早くなったり、ミスが減ってきた生徒からは、

後ろ向きな意見も減ってきました。

(ただ、3教室合わせて3名ほど、取り組みを無視?してテキトーな答えを入力してくるいただける生徒も)

 

 

京進脳アドバイザーの池谷裕二先生がおっしゃるように

やる気は行動から付いてきます。

まずは強制的に取り組む時間を確保できました。

 

 

生徒の意見を取り入れ、免除規定を作りました。

 

 

やりにくいので紙でやりたいです。

僕は週3で塾できているので毎週3回やらなければならないので、週一回にしてほしい。

できることなら無し。

 

高校生でも、する必要があるのですか?

早く解ける生徒は免除してほしい

など・・・・

意見が集まりました。

 

 

免除を簡単なプログラミング化しました。

・2分30秒以内で解けば、その月は百ます免除の権利が得られる。

(自動車免許のような年齢制限はなしです!)

・免除の権利を、行使した場合

→当月は百ます計算を行いません。次月に速度計測をします。

 

・免除の権利を、行使しなかった場合

→その月内は百ます計算を行いますが、その月に20ポイントプレゼントします。

ポイントを貯めたい生徒、脳の集中力、自己記録を高めたい生徒にオススメです。

 

 

2分30秒は早いのか?

当初は紙ベースで考えていたときは、2分としていました。

しかし、2分は無理という声が大きすぎて、2分30秒にしました。

 

私はプログラムの開発でたまに行いますが、平均は1分40秒ぐらいです。

高校は文系で、そろばんもしていません。

大学入試では数学はむしろ苦手で足を引っ張っていた科目でした。

公文は年中から小4まで通っていました。

決して1分40秒でも早いとは思いませんし、

大学の入試問題で数学だけでなく、計算問題がある科目の場合、

時間が足らないと思っていました。

 

アンケートで高校生の理系の生徒が意味があるんですか?と書いていましたが、

その生徒の百ますの計算スピードやミスの数があり、意味があると考えること自体が不安だと

感じてしまいました。

 

 

現在自己最高記録は、1分19秒

1分19秒の生徒はサンプル生で、誰かが更新しました。(おそらく、講師の先生)

次の1分24秒も、ときわのある先生です。

次は中3の富田の生徒です。1分38秒です。この生徒の記録が、生徒ではNO1です。

51回もすでに解いて自主練をしてくれています。

 

遅い生徒は?

 

傾向は

  • 解いている回数が1〜4回など慣れていない。
  • 小学生が多い
  • そもそも、やる気なしで解いているなど

 

学年は関係ないです。(小6で3分切ってくる生徒が多いので)

小6の一部

 

なんとか、この生徒たちの計算力を向上させて、学力向上に持っていきたいと

考えています。(やる気も)

 

免除タイムの2分30分を切りたい生徒へ

自主練用のアプリ (Androidの方は自分で調べてください。)

https://itunes.apple.com/jp/app/100マス計算/id534131439?mt=8

私はこれより自分で作ったiPadの方が早いと思うのですが・・・・

 

 

次は免許皆伝の要望が出るぐらいでしょうか?

これで百ます計算のアプリ開発も落ち着いたかと思います。

 

(免許皆伝と言えばの画像を調べていて、

大好きな北斗の拳か、陸奥圓明流の修羅の門第2部が2015年に終わっていたのも先ほど知り、

川原先生の新作が項羽と劉邦だと・・早速Kindleで大人買い

この分野を語り出すと、修羅の門1部だけで数時間かかってしまいます。)

 

 

免許皆伝の意味、面白いですよね。

武芸各流派における奥義の一切を伝授され,それを修得したことをいう。

技術や修練上達により書伝として授けられるもので,切紙目録,免許,皆伝順序に進んだ。

英語の例文も

剣道の免許皆伝を受けた

I was initiated into all the mysteries of swordsmanship.

ミステリーなんですね。面白い。

これは大学受験ではあまり出なさそうです。

英検準1、TOEIC730レベルなので、名大以上ぐらいでしょうか・・・

知らない単語でも、前後の推測で解かないといけない問題ですね。

 

 

次のKPSプログラムは「成績管理」

5月連休の休みを半分返上して、成績管理のアプリを作っていて、終わりが見えてきました。

5月の中間テストの集計に利用して、(バグがいっぱいで直すのが大変)より便利に利用してもらいたいと思います。

 

開発中でダミーデータです。

 

KPSの関連記事

小テストアプリの説明|ファイルメーカで作成します。

目次 2020/10/7  10/13から導入保護者へのメール連絡 自宅で活用する方法単語学習の大事な4点の柱 (私の主観)1.毎日みる(トイレ)2.印刷して→四つ折りできれば自宅で印刷をお願いします。3.エビングハウス […]

FileMaker16_JSONdemo郵便番号から住所と最寄り駅

統括でした。現在は塾経営から一歩引き、後進に任せている最中です。色々守秘義務もあり、あまりブログも書けなかったので、現在勉強している最中の話です。 データベース関係の記事も別のH Pを作り移行を検討しております。それまで […]

令和2年100ます計算

2020年3月から100ます計算メジャーアップデートをします。 1.ステージ制の導入2.ステージの昇格・降格があり、KPSポイントが増えたり、減ったりします。3.間違いがわざと多すぎる生徒、回答していない生徒もポイントを […]

ステージ制導入+割り算編 100マス計算

今日も100ますです。興味のない方ごめんなさい。 ちょうど、中3先生の12月の希望倍率が出たところですが、そこは余裕があれば誰か教室長が分析してくれるかもしれません。お急ぎの方は、ググってみると私が知っているに、2つぐら […]

ひとりひとりに合ったステージ制|100ます計算

統括です。先週割り算編が完成しました。割り算編のプログラミング|100マス|FileMaker統括です。先週宣言した通り、昨日割り算編を作成する記事です。想像より割り算の計算プログラミングが難しくて、3時間かかりました。 […]

 

 

ゴールデンウィークの雑談と先月の頭に作りかけていた記事をようやく出せました。

給与計算も終わったので、龍帥の翼でも読みます。

タイトルとURLをコピーしました