(小学高学年)百ます計算のスピードが3倍にアップしている(8ヶ月経過編)

統括です。

18年2月から、百ます計算のアプリをファイルメーカーで作成しました。

検証を重ね、毎授業実施、5月からは2分30秒切った生徒は当月免除をしました。

19年にようやく引き算を開発できました。

 

詳しくはこちらをご覧ください

100ます計算のアプリをファイルメーカで作成し、8ヶ月経過し、百ますのスピードが驚異的にアップしている記事
12月現在8ヶ月経過し、百ますのスピードが驚異的にアップしている分析記事はこちら 19/1/3 待望の「引き算」を追加 ・小学生がいるので、答えはマイナスになりません。 元祖の百ます計算と同じです。 10~19の数値から...

 

そこで、18年の振り返りをしたいと思います。

今回は小学校高学年編です。

 

高学年編 小4〜小6 最速1分51秒

小6のA君

18年の最初は5分42秒掛かっていました。

 

 

負けず嫌いなのか、4/7(春休み中に)に10回取り組んでいます。

3分28秒となってからも、急いでやるあまりバツの数が増えていきます。

 

なお、バツ一つにつきペナルティーで

 

しかし、6月には2分30秒前後を連続して記録、間違いも0

 

 

 

9月には、高学年トップの1分51秒となっています。

 

約3倍の速さです!!

 

なんと〜 211回 計算しています。

継続は力なりです。

 

 

5年生トップも150回の計算で、11分が2分16秒へ

 

この生徒は、最初間違いがものすごく多いです。

 

 

間違いを見ると、途中から見る行を間違っています。

6+5=11で正解しているので、それまで行がずれていることに全く気づいていないと思います。なぜ間違えたかは、思い込みなどいろいろあるので分析できませんが・・・

 

普段の計算でも、うっかりミスは何か原因があると思います。

 

 

 

実は高学年だと大きな差が出てきます。

 

4年生に2分6秒の生徒がいます。

元々この生徒は6分台で早いです。

私立小の生徒は相対的に早いのかもしれません。

逆に私立小の生徒で計算が遅いと、付いていくのが大変だと思います。

 

私立小についても少し下記にて書いています。

小学生コース
指導方針 富田教室、川越富洲原教室、四日市ときわ教室の3教室で、共通しているのは、「褒めて伸ばす指導です。」 ※詳細については、各教室長へお問い合わせください。 当教室と保護者様の教育方針が一致している方にはオススメで...

 

ぜひ、お気軽にご相談ください。

お問い合わせの方法・各教室の連絡先について
京進スクール・ワンの富田教室へのお問い合わせは下記フォームにご記入ください。 無料体験・教室見学・イベント参加・ちょっとしたご質問などをお気軽にお寄せください。 どの教室に問い合わせすれば良いかわからない方も、こちらのフォー...

 

中学生編はどうでしょうか?

私より早い生徒がいて、その結果本当??と思う生徒も

あまり興味深い分析はできないのですが、時間を見つけたいと思います。

 

とりあえず、他の学年を載せます。

中1・・・1分30秒

中2・・・1分 (なぜ、中3より早いのか不明・・)

中3・・・1分10秒 (1分40秒で中3のトップ10に入れません)

 

高1・・・1分33秒

高2・・・1分44秒 (高2病気ですね。あまり頑張りたくないという結果が)

高3・・・1分24秒

 

その他 講師の先生や知らないゲストなど

1分8秒や1分3秒ですね。

 

中2の1分 この生徒は平均2分前後なので、若干結果が怪しいのです。

たまたま講師にさせているパターン??

 

2分を切ってくると、直接学校のテストに影響はありません。

中学生になると、百ますの足し算を使う計算よりも、文章題や関数などが重要です。

 

それよりも、結果を見ることで、

途中で投げやりになっている生徒

2分台でもいつも間違えない生徒など

 

性格がわかります。

 

 

タイトルとURLをコピーしました