川越富洲原教室 教室長代理(進路アドバイザー)です。
今回の進路コラムは、大学合同相談会からの情報です。なお、予定の内容もあるので、正式な要項が各大学から発表されたら、そちらでご確認ください。地方大学の情報も掲載しますが、近隣の大学でも当てはまるようなこともあります。AO入試の注意点もあります。ぜひ目を通してみてください。
(1)名古屋工業大学
定員の変更・・・後期日程から前期日程に数名移すようです。
※後期日程は、前期で合格した志願者が欠席するため、前期日程を重視した定員配分をするケースが多いようです。
(2)滋賀大学
データサイエンス学部のAO入試の合格者が少なかった。センター試験の基準ありのAO入試で、センター試験受験前に出願だったため、基準をクリアできなかった受験生が多かった。(センター国語の影響か?)
経済学部よりもデータサイエンス学部のほうが合格しやすかったようです。AO入試で定員に満たなかった分を前期日程の定員にまわしたことも影響したかもしれません。
※新設学部は、様子見されるケースもありますし、一般的に人気のある学部だと新設でも倍率が高くなるケースもあるます。
※AO入試は、現状では、高校の評定と面接のみで判定が行われる大学もありますが、2020年度より、学力試験や小論文を課すようにと文部科学省から通達がでました。今後のAO入試の内容については注意が必要です。
(3)静岡県立大学
・薬学部
県立大学なので、県立病院に専任教員がいる。
学生が学会で発表するのも東大の学生並みにできている。
実験スペースが広々としている。
薬剤師国家試験の合格率も高い。
(4)大阪教育大学
志願者は、前年比1.07倍
後期日程の小論文は、専攻別の内容。
教育協働学科(0免課程)からも学校教員になっている。
※小論文は、学部共通問題の大学と専攻別問題の大学があります。
※0免課程については、大半は教員免許を取得できるが、一部取得できない大学もあります。
(5)京都学園大学
心理学部を太秦キャンパスへ移転
日本電産(有名なスポーツ選手が所属していて、この業界では有名な企業)の会長が来年度から大学の理事長に
〔現在構想中〕
2020年度より、工学部の新設
即戦力となる人材育成
日本電産でのインターンシップ
日本電産への就職に関して、特別枠を設ける。
新理事長が個人的に出資する
※近年、都心部への移転を行っている大学もあります。
(6)名古屋女子大学
文学部児童教育学科において、中学国語の教員免許が取得できるようになる見込み。